fc2ブログ

パーソナルカラー、骨格スタイル分析を基にしたアラフォー、アラフィフのイメージアップのお手伝いをしています。

  スノードロップのつぶやきのナビゲーター   トップページ > カラーセラピー > 物語を作る前に、コラージュだけでも大盛り上がり・・・  

物語を作る前に、コラージュだけでも大盛り上がり・・・

2019 - 07/22 [Mon] - 07:16

ご訪問頂きありがとうございます。
埼玉県上尾市を中心に活動している
カラーセラピスト トータルカラー・スタイリングアドバイザー アクセサリー作家のSnowdrop 野川明美です。

「カラーワーク入門セミナー」では、
コラージュを使った物語のワークも体験して頂いています。

このワークは、毎回本当に楽しく講師の私もワクワクするんですよ!

女性陣

コラージュって何?と思った方は、
ちぎり絵を思い浮かべて頂くとイメージが近いかな・・・
沢山の色紙を使って何かの形や思いを表現してもらいます。

男性陣

男性陣がチマチマとコラージュを作っている姿はなかなかシュールです。
こんな機会がなければ、きっと体験できないですよね・・・

とくにこのワークは、
他の人が描いたランダムな線や図形を何かに見た立てて表現してもらいます。

実は、線や図形を描いた時点で何かを表現しようと思っているはず・・・
それを他の人が何かに見立てて表現することで、
他の人との視点の違いや、思ったものと全く違ったものが出来ることの驚きを感じられます。
そこに気づきがあったり、人とのコミュニケーションが生まれてくるんです。
とてもあったかい空気が流れますよ(^^)/

今回はなぜか食べ物がいっぱい登場!
満席での開催でしたので、2つのグループで別れて作ってもらいました。

グループAはこんなコラージュが出来上がりました。
グループA

大きな円を描いたお二人
交換してコラージュを作って頂いたのに、
何と・・・「目玉焼き」を二人とも作り
そして、他の2枚も「森から見た夕日」と「林」という似た設定のものに

打ち合わせして作ったわけではありませんよ・・・
これも面白いですよね!

グループBはこんなコラージュに
グループB

皆さん「おでん」の登場が衝撃的だったようです。
コラージュされたご本人も、
物語を作る時「なぜおでんにしてしまったんだろう?」と
いう言葉が出てくるほど・・・
線を描いた方は、「ステンドグラスの枠をイメージして書いたのに
おでんになってしまうなんてビックリ!」と言っておられ
何かおでんだけで大爆笑となりました。

こんなこともグループワークならではの良さだと思っています。

そして今回は新しい試み?として
「もしよかったら、作ったコラージュを交換してみませんか?
いつもはご自分の作られたものを持って帰って頂くのですけど、
それもいいかなと思って・・・」とご案内したところ、皆さん交換されていました。


交換されるときに更にコミュニケーションが生まれ、
ここにもまたあったかい空気感が流れたよう・・・
私自身も言ってみて良かったなぁーと思わせてもらえました。

先日担当させていただいた「カラーセラピスト資格認定講座」でも
このようにお声がけさせていただき、やはり交換されていました。
ちょっとこの試みは続けてみようかなと思っています。

物語の内容については、また改めて・・・

色彩交流法を使用した
~カラーワーク入門セミナー~


4月28日セミナー風景

<日程>
7月31日 (水)  10:00~12:00<定員6名>
8月12日(月・祝)14:00~16:00<定員6名>残席2名
       2週間前までのお申し込みで1,000円引き 定員6名です。

<場所>Snowdrop自宅サロン
     〒362-0047 上尾市今泉556-2
<定員>6名
<受講料>(教材費込):3,000円
<お申込み方法>048-726-6788  
            p-color.294@jcom.home.ne.jp

                       までご連絡ください。
   
お申し込みフォームはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S86455756/



★4月からメルマガ開始しました!
0001-1616122164.png

毎月第2・第4月曜日に配信
講座やセミナーで実際に感じた色の力や、日々の生活に活かして頂ける色の効果についてお伝えしています。
よろしかったらご登録ください。


パソコン用:https://17auto.biz/color-294/touroku/entryform1.htm
スマホ用:https://17auto.biz/color-294/touroku/sp/entryform1.htm


★現在募集中のセミナー

色を理論的に使いこなせるようになる
  ~配色実践講座~

日程: 7月29日(月)10:00~17:00(6時間)<定員4名>残席3名
http://2005snowdrop.blog129.fc2.com/blog-entry-614.html

【カウンセリング手法に悩んでいるカウンセラー・セラピスト様限定】
色彩交流法を使用した
~カラーワーク入門セミナー~
7月31日(水)10:00~12:00<定員6名>
8月12日(月・祝)14:00~16:00<定員6名>残席2名

http://2005snowdrop.blog129.fc2.com/blog-entry-607.html




関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://2005snowdrop.blog129.fc2.com/tb.php/627-8bd4053a

 | HOME | 

プロフィール

スノードロップ

Author:スノードロップ
2014年3月に自宅サロンをオープン(まだ副業です)。、パーソナルカラー診断(ヘアーも)と手作りアクセサリー、雑貨の販売をしています。
キャリアアップの為、さらにいろいろな資格に挑戦中。
<取得資格>
・東商カラーコーディネイター検定
ファッション色彩1級
・パーソナルカラーリスト検定1級
・日本パーソナルカラリスト協会
 「検定指導員」
 「色彩診断士」
  「認定講師」
・骨格スタイルアドバイザー2級
・パーソナルヘアカラー診断士
・準ヘアスタイル診断士
・色彩福祉検定1級
・日本色彩環境福祉協会 色彩福祉士
・ジュエリーコーディネーター検定2級
・日商簿記2級
・2級FP技能士(個人資産相談業務)
       (中小事業主資産相談業務)
       (生保顧客資産相談業務)
・アロマテラピー検定1級
・福祉住環境コーディネーター2級
・初級禁煙支援薬剤師

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ