fc2ブログ

パーソナルカラー、骨格スタイル分析を基にしたアラフォー、アラフィフのイメージアップのお手伝いをしています。

  スノードロップのつぶやきのナビゲーター   トップページ > カラーセラピー > 4/28コラージュを使った物語のワーク<その4>  

4/28コラージュを使った物語のワーク<その4>

2019 - 05/06 [Mon] - 06:55

ご訪問頂きありがとうございます。
埼玉県上尾市を中心に活動している
カラーセラピスト トータルカラー・スタイリングアドバイザー アクセサリー作家のSnowdrop 野川明美です。

4月28日(日)に「カラーワーク入門セミナー」を開催させていただきました。

毎回セミナーの中で皆さんが楽しかったと言って下さるコラージュを使った物語のワーク
コラージュ作成中
今回はこんなコラージュが出来上がりました!

・電線の上から焼けている魚を狙っている猫(煙もくもく状態)
・座っている姿の
女の子の顔
夜の海


作られたコラージュそのものの設定は変えずに、順番は自由に起承転結の物語を作っていただきます。

四人目のTさんはこの順番でした。
その4
<象>→<女の子>→<魚を狙っている猫>→<夜の海>

物語は・・・

動物園に行っていた女の子は、
園内を回っているうちにのところへやってきました。
はいつものように立って動いているのはなく、
眠いのか座っている姿でした。
それがとても印象に残ったようです。
家に帰ろうとしていたら、浜辺でを焼いているところに出くわしました。
そう、女の子は浜辺の街に住んでいたのです。
魚を電線の上から野良猫が狙っているけれど、
煙がもくもく焦げてしまっているよう。
になるまで待っていましたが、
結局、少女も魚は食べられずに終わってしまいました。


自分は浜辺で猫と少女の中間あたりにいて、
その状況を見ている
とのこと。

今、少し気になってもやもやしていることがあって
すごく煙のもくもくが気になる
と言っておられました。

実は作って頂いた象のコラージュもグレー中心。
もやもやされているんですね。
でも、きっと気持ちを吐き出されたことで少しスッキリされたのでは・・と思います。


コラージュや塗り絵で気持ちを吐き出すことも、
カラーセラピーではとても効果がある方法です。


色彩交流法を使った
~カラーワーク入門セミナー~
次回の開催は5月15日(水)10:00~12:00です。



★4月からメルマガ開始しました!
0001-1616122164.png

毎月第2・第4月曜日に配信の予定です。
講座やセミナーで実際に感じた色の力や、日々の生活に活かして頂ける色の効果についてお伝えしていきます。
よろしかったらご登録ください。


パソコン用:https://17auto.biz/color-294/touroku/entryform1.htm
スマホ用:https://17auto.biz/color-294/touroku/sp/entryform1.htm


★現在募集中のセミナー

色を理論的に使いこなせるようになる
  ~配色実践講座~


日程:5月12日(日)10:00~17:00(6時間)<定員4名>
    5月29日(水)10:00~17:00(6時間)<定員4名>
ご希望により日程追加いたしました。
    6月30日(日)10:00~17:00(6時間)<定員4名>残席3名
http://2005snowdrop.blog129.fc2.com/blog-entry-614.html


【カウンセリング手法に悩んでいるカウンセラー・セラピスト様限定】
色彩交流法を使用した
~カラーワーク入門セミナー~
5月15日(水) 10:00~12:00
<定員6名> 残席4名
http://2005snowdrop.blog129.fc2.com/blog-entry-607.html
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://2005snowdrop.blog129.fc2.com/tb.php/620-4c0f9923

 | HOME | 

プロフィール

スノードロップ

Author:スノードロップ
2014年3月に自宅サロンをオープン(まだ副業です)。、パーソナルカラー診断(ヘアーも)と手作りアクセサリー、雑貨の販売をしています。
キャリアアップの為、さらにいろいろな資格に挑戦中。
<取得資格>
・東商カラーコーディネイター検定
ファッション色彩1級
・パーソナルカラーリスト検定1級
・日本パーソナルカラリスト協会
 「検定指導員」
 「色彩診断士」
  「認定講師」
・骨格スタイルアドバイザー2級
・パーソナルヘアカラー診断士
・準ヘアスタイル診断士
・色彩福祉検定1級
・日本色彩環境福祉協会 色彩福祉士
・ジュエリーコーディネーター検定2級
・日商簿記2級
・2級FP技能士(個人資産相談業務)
       (中小事業主資産相談業務)
       (生保顧客資産相談業務)
・アロマテラピー検定1級
・福祉住環境コーディネーター2級
・初級禁煙支援薬剤師

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

このブログの読者になる

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数: