fc2ブログ

パーソナルカラー、骨格スタイル分析を基にしたアラフォー、アラフィフのイメージアップのお手伝いをしています。

  スノードロップのつぶやきのナビゲーター   トップページ > カラーセラピー > 物語を作れないこともあるんです  

物語を作れないこともあるんです

2019 - 03/12 [Tue] - 07:00

ご訪問頂きありがとうございます。
埼玉県上尾市を中心に活動している
カラーセラピスト トータルカラー・スタイリングアドバイザー アクセサリー作家のSnowdrop 野川明美です。

27日(水)に「心を軽くするカラーセミナー」の第2弾を開催させていただきました。

毎回セミナーの中で皆さんが楽しかったと言って下さるコラージュを使った物語のワーク
コラージュ

実は物語を作れなかった参加者の方もおられました・・・

自分の気持ちを表現することに慣れていなかったり、ワークに慣れていなかったりすると、どうしても頭で考えようとしてしまうので(こんなこと言って笑われたらどうしようとか、えー!物語なんで考えられないし…なんて)、コラージュや物語が作れないこともあります。

でも、皆さんでやっていただくので大丈夫!
他の人の話を聞いている間に自分の気持ちを掘り下げて頂くことが出来るようになります。


物語にこそなりませんでしたが、こんな声が聞かれました。

皆は魚のコラージュを見て、1匹で寂しい・孤独などのように感じたみたいだけど、自分はそんな感じでコラージュを作ったのではなかった。
太陽がさんさんと降りそそぐ大海で優雅に泳いでいることをイメージしていた。
でも、本当はそうではなくて、イルカになってみたいと思っているのかもしれないなぁーとのことでした。


今ははっきりしていなくても、なんとなくでも心と向き合える時間を持って頂けたのかなと思っております。

次回は4月28日 14:00~16:00に開催させていただきます。
くわしいご案内は近日中にさせて頂きますね!

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://2005snowdrop.blog129.fc2.com/tb.php/604-7eda2ffd

 | HOME | 

プロフィール

スノードロップ

Author:スノードロップ
2014年3月に自宅サロンをオープン(まだ副業です)。、パーソナルカラー診断(ヘアーも)と手作りアクセサリー、雑貨の販売をしています。
キャリアアップの為、さらにいろいろな資格に挑戦中。
<取得資格>
・東商カラーコーディネイター検定
ファッション色彩1級
・パーソナルカラーリスト検定1級
・日本パーソナルカラリスト協会
 「検定指導員」
 「色彩診断士」
  「認定講師」
・骨格スタイルアドバイザー2級
・パーソナルヘアカラー診断士
・準ヘアスタイル診断士
・色彩福祉検定1級
・日本色彩環境福祉協会 色彩福祉士
・ジュエリーコーディネーター検定2級
・日商簿記2級
・2級FP技能士(個人資産相談業務)
       (中小事業主資産相談業務)
       (生保顧客資産相談業務)
・アロマテラピー検定1級
・福祉住環境コーディネーター2級
・初級禁煙支援薬剤師

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

このブログの読者になる

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数: