![]() |
トップページ > コーディネイト例 > コーディネイト例Ⅹ | |||
コーディネイト例Ⅹ
今月のおすすめめ商品天然石&パールを使った
コーディネイトを考えてみました。
シェルの刺繍がポイントのワンピースチュニックにはアクセサリーはなくても
十分だとは思うのですが・・・
半透明の白い天然石なら邪魔はしません。
3連にしているので、広い襟開きにポイントを付けるにはGood!
<08SS024>を使用
かわいらしいピンクのボーダーチュニックには、
パステルカラーのシェルとパールを使った<08SS007>を
チェーン部分も所々にボールカットが入っています。
甘い感じのシフォンのプリントには、ドロップ型のパールと
天然石のサザレをシルクコードに通した<08AW027>を
パール素材なのでフォーマルでも使えそうです。
レースと綿ローンのチュニックには甘い感じの<09SS032>を
これもパールとシェル素材なのでフォーマルにもおすすめです。
光沢感のあるサルエルパンツには、ラメの入ったニットを合わせて
(うーん、うまく写真で表現できていなくて残念です)
ネックレスは少し動きのあるデザインの<08SS013>を
ゆったりしたシルエットが雰囲気のあるVINCEのニット
Preciousの表紙で小雪さんが着ていたかなぁー?
小雪さんは白タンクを合わせた透明感のある着こなしだったけど
私は小雪さんほどエレガントではないので、
ボーダータンクを合わせてみました。
ネックレスは<09SS017>を2連にして
Domaniではホワイトターコイズが注目と書いてあったけど
ハウライトのことだと思うのです。
キュートなウエストシャーリングのチュニックにはシンプルなアクセサリーでバランスを
ラリエットデザインの<06AW017>を使用
ワンピースにもなるデザインだとは思うのですが・・・
年齢的にも体系的にも自信がないのでショーパンを合わせています。
パフスリーブが可愛いプリントのワンピースには、プリントに負けないよう
大ぶりの<10SS005>を。
首元にもバランスをとるために<08SS037>を重ね付け
- 関連記事
-
-
コーディネイト例Ⅺ 2011/07/20
-
コーディネイト例Ⅹ 2011/05/09
-
コーディネイト例Ⅸ 2011/04/10
-
コメントの投稿
トラックバック
http://2005snowdrop.blog129.fc2.com/tb.php/56-b08ee4e6