fc2ブログ

パーソナルカラー、骨格スタイル分析を基にしたアラフォー、アラフィフのイメージアップのお手伝いをしています。

  スノードロップのつぶやきのナビゲーター   トップページ > 色の話 > 8月2日カラーリスト勉強会の報告  

8月2日カラーリスト勉強会の報告

2018 - 09/01 [Sat] - 06:30

ご訪問頂きありがとうございます。
埼玉県上尾市を中心に活動している
トータルカラー・スタイリングアドバイザー アクセサリー作家のSnowdrop 野川明美です。

8月2日は三浦まゆみ先生主催の「カラーリスト勉強会」に参加させて頂きました!
受講希望が多く、日程も3日間設けられていてすべて満席、本当にすごいです。
(そのためにご報告が今になってしまいました・・・)
8月2日カラーリスト勉強会

8月2日カラーリスト勉強会2


今回のテーマは「感性と理論で学ぶ!パーソナルカラーリストのための色彩心理入門」

おりしも、9月には「カラーセラピスト養成講座」の講師をさせていただく事になっており、
自分でも簡単なグループセッションを企画しようかなぁーと思っていたので、グッドタイミング‼

(「カラーセラピスト構成講座」のご案内はこちら←ここをクリック)

簡単なワークを交えながら、パーソナルカラーリストのための色彩心理を活用する秘訣をたっぷり学んできました。

講座は2部構成
まずは三浦まゆみ先生から
~パーソナルカラーリストが「色彩心理」を使ってビジネスチャンスを増やす3つの秘訣~
続いて猪瀬真希先生から
~パーソナルカラーリストのための色彩心理入門~

簡単なワークも交えながらの講座だったので、スッといろいろなものが入ってきました!

まずはカラーカードから今日の気になる色を1色選びました。
(このカラーカードは三浦先生、猪瀬先生が監修され1600円で販売されています)
カラーカード
私の選んだ色は白(当日来ていたトップスも白のデザインTシャツでした・・・)、
気になる言葉(カードの裏にいくつか言葉が書いてあるのですが・・・)は、リセットでした。
お隣で受講されていた方も白だったので、「やっぱり今の気分は白なのね・・・」と盛り上がりました。

今は仕事のバランスを変え、カラーの仕事を増やしていきたいなぁーと思っている時期なので、
その気持ちが強く出ていた
のだと思います。

毎日カラーカードを引いてその日の気持ちを俯瞰で見ることで、1日の過ごし方も変わってくるようです。
記録をつけておくと、この色が出た時は注意した方がいいなど・・・事前の対処法もわかるようです。
セルフメンテナンスは人間関係や仕事を上手くしていくために重要ですよね!



次のワークでは自分の好きな色と、他人から見た色のイメージを確認するものでした。
4人のグループで行ったのですが・・・
皆さんから見た私の色のイメージは、私のすきなオレンジと対照的なブルーや水色でした。
私は親しみやすさや社交性を表現したいと思っているのですが、皆さんからは誠実や冷静、保守的やピュアと見えているようです。
実は2番目のテーマカラーとしているのがターコイズ(キレイデザインでのイメージカラーもターコイズ)なので、
その色のイメージが強く出ていたのかもしれません。
人から見えているイメージは聞いてみないと分かりませんもんね・・・新たな気づきがありました。


そして最後のワークはこちら
塗り絵
「好きなハートを好きな色で塗る」ワーク
このワークは選んだ色ももちろん意味があるのですが、塗り方や塗ったハートの位置にも意味があるんですよ!

また、この回の最初に選んだ色と変化したりしなかったりという心の動きも見えるんです。
私は色に触れたことで癒されたのか、ハートという形に引っ張られたのかピンクを選びました。
(緊張にもつながる白から癒しのピンクへと変わったんですよね!)

選んだハートは真ん中枠から塗っていきました。
真ん中は人との関係では自分を、時間軸では現在を表しているとのこと。
最初に塗り始めたところが今大切にしたいところ・・・・
優しい気持ちの自分を大切にしたいのかもしれません。



たった2時間でもいろいろな体験ができ、とても楽しかったです。


9月・10月には「カラーセラピー徹底活用講座」が開催されますよ。
もちろん私も受講します!

残席も少ないようなので、興味のある方はお早めに!

私も10月以降は本格的に「カラーセラピー体験講座」「カラーセラピスト養成講座」を開催していきたいと思っています。
またご案内しますので、楽しみにお待ちくださいね!



4/1ヘアカラーマスター検定がリリースされました!
詳しくはこちらから⇒ここをクリック

パーソナルカラー診断、パーソナルヘアカラー・ヘアスタイル診断、骨格スタイル分析、コーディネート提案、お買い物同行もお受けしています。
くわしい内容はHPよりご確認ください⇒http://snowdrop2005.web.fc2.com/


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://2005snowdrop.blog129.fc2.com/tb.php/555-a08f86f7

 | HOME | 

プロフィール

スノードロップ

Author:スノードロップ
2014年3月に自宅サロンをオープン(まだ副業です)。、パーソナルカラー診断(ヘアーも)と手作りアクセサリー、雑貨の販売をしています。
キャリアアップの為、さらにいろいろな資格に挑戦中。
<取得資格>
・東商カラーコーディネイター検定
ファッション色彩1級
・パーソナルカラーリスト検定1級
・日本パーソナルカラリスト協会
 「検定指導員」
 「色彩診断士」
  「認定講師」
・骨格スタイルアドバイザー2級
・パーソナルヘアカラー診断士
・準ヘアスタイル診断士
・色彩福祉検定1級
・日本色彩環境福祉協会 色彩福祉士
・ジュエリーコーディネーター検定2級
・日商簿記2級
・2級FP技能士(個人資産相談業務)
       (中小事業主資産相談業務)
       (生保顧客資産相談業務)
・アロマテラピー検定1級
・福祉住環境コーディネーター2級
・初級禁煙支援薬剤師

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

このブログの読者になる

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数: