fc2ブログ

パーソナルカラー、骨格スタイル分析を基にしたアラフォー、アラフィフのイメージアップのお手伝いをしています。

  スノードロップのつぶやきのナビゲーター   トップページ > コーディネイト例 > コーディネイト例Ⅸ  

コーディネイト例Ⅸ

2011 - 04/10 [Sun] - 22:17

久しぶりのコーディネイト提案です。

今回はゴールデンウィーク特集として、
今年注目のマリンを意識したコーディネイトにしてみました。

旅行を計画されている方もいらしゃると思うので、
着まわしを考えたコーディネイトにも挑戦しました。
参考になればと思います。

まずは出発です。
07SS028.jpg 07SS028UP.jpg

07SS028 2連 2連にしたところ
移動中の乗り物ではシワが気になったりするので
ニットの重ね着がお薦めです。
インナーにボーダーのタンクトップで大人のマリンを演出
小物もボーダーの大きめトートバックで!
2・3泊の旅行なら十分な大きさです。
大人な感じには天然石で、止め具のマンテルもポイントに
<07SS028>を使用。

旅先での観光には、動きやすいパンツを中心に
08AW007.jpg 08AW007UP.jpg
前日のタンクトップを使用し、カットソーとブラックデニムで
バックは両手が使えるボディーバックがお薦め
アクセサリーはシンプルに<08AW007>

カーディガンとシャツのコーディネイトも
温度調節がしやすいので旅行にはお薦め
チェックの色に合わせて<09SS018>
09SS018.jpg 09SS018UP.jpg

海が近いならショートパンツもお薦め
07AW025-2Co.jpg 07AW025-2UP.jpg

 07AW025-2 3連 3連にしたところ
シャツは前日のチェックシャツ、白タンクとデニムで
ネックレスはポップな<07AW025-2>を使って
2連でも3連でも

夜のディナーには
09SS013.jpg 09SS013UP.jpg
インナーに白タンク、1日目のニットワンピースを重ねて
タッセルがポイントのストールを羽織ってエレガントに
アクセサリーはボリュームのある<09SS013>を使用
ラメハートがポイントです。

9アイテムで5つのコーディネイトを考えてみましたがどうですか?


次はマリンを意識したコーディネイトに

定番のボーダーニットには
09SS030.jpg 09SS030UP.jpg
アクセサリーは白で爽やかに<09SS030>

ボーダーでなくてもパーカーなら
09SS15.jpg 09SS015UP.jpg
ネックレスもバックもブルー系で爽やかに
<09SS015>を使用

ネービーと白の組み合わせは定番です。
08SS025.jpg 08SS025UP.jpg
ネックレスは海からの贈り物シェル素材で
<08SS025>を使用

海の色のアクセサリーなら白いブラウスでもマリンに
10SS015.jpg 10SS015UP.jpg
リボンは結ばずに前にたらして
<10SS015>を使用

ナチュラル系には花柄のストールを無造作に巻いて
10SS015スカーフ















関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://2005snowdrop.blog129.fc2.com/tb.php/55-0501863a

 | HOME | 

プロフィール

スノードロップ

Author:スノードロップ
2014年3月に自宅サロンをオープン(まだ副業です)。、パーソナルカラー診断(ヘアーも)と手作りアクセサリー、雑貨の販売をしています。
キャリアアップの為、さらにいろいろな資格に挑戦中。
<取得資格>
・東商カラーコーディネイター検定
ファッション色彩1級
・パーソナルカラーリスト検定1級
・日本パーソナルカラリスト協会
 「検定指導員」
 「色彩診断士」
  「認定講師」
・骨格スタイルアドバイザー2級
・パーソナルヘアカラー診断士
・準ヘアスタイル診断士
・色彩福祉検定1級
・日本色彩環境福祉協会 色彩福祉士
・ジュエリーコーディネーター検定2級
・日商簿記2級
・2級FP技能士(個人資産相談業務)
       (中小事業主資産相談業務)
       (生保顧客資産相談業務)
・アロマテラピー検定1級
・福祉住環境コーディネーター2級
・初級禁煙支援薬剤師

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

このブログの読者になる

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数: