![]() |
トップページ > パーソナルカラー情報 > やっぱりグループ診断は盛り上がります! | |||
やっぱりグループ診断は盛り上がります!
ご訪問頂きありがとうございます。
埼玉県上尾市を中心に活動している
トータルカラー・スタイリングアドバイザー アクセサリー作家のSnowdrop 野川明美です。
4月25日(水)には、ハローワーク浦和で若者の就労支援のための
パーソナルカラー診断を診断士として行ってきました。
今回も30人満席での開催、私が担当させていただいた6名のうちお二人は
前回の2月の募集に間に合わなかったので、その時からお待ちだったとか・・・
やはり、ご自分にお似合いの色や見せ方がわかると自信が持てますね!
大盛り上がりで診断が長引いてしまい、最後のワークの時間が短くなってしまいました(>_<)
最初の自己紹介の時に色にまつわるエピソードもお伺いしたのですが、
以下のようなエピソードがありました。
・赤いコートを褒められた(本当に似合っていたのか社交辞令なのかわからない)
メイクをすると夜の商売の人のようになってしまう
・パーソナルカラー診断は10年ぐらい前に受けたことがある
ブルーベースだったことは覚えている
・お友達の口紅を借りて面接に行こうとしたら、皆に不評
すぐにとったほうがいいと言われた
など・・・
実際にドレーピング(色の布を当てていく)すると、皆さん納得の表情
特に自分がドレープを当ててもらっているときよりも、
他の方のドレーピングを見ているときの反応はわかりやすく、
診断されされている方もそんなんだと・・・受け入れやすくなりますね!
グループで見ていくので、とても盛り上がります。
もちろん自己紹介でお聞きしたエピソードや
今の色に対するお悩みなどにもお答えしましたよ!
さてさて結果は・・・
パステルサマー(ブルーベース) 一人
ブリリアントウインター(ブルーベース) 二人
ブライトスプリング(イエローベース) 一人
ディープオータム(イエローベース) 二人 でした。
ウインターのお二人はタイプの違う方
お一人はとても華やかなキラキラした感じがお似合い
<赤のコートを褒められたという方>
お似合いの赤はこちら
鮮やかな赤が本当にお似合いでした、社交辞令ではなかったんだと・・・納得されていました。
もう一人の方は、お母様が沖縄出身ということで
色素のはっきりした感じのハードなイメージのウィンタータイプ
暗めのしっかりした色がお似合いでした。
オータムのお二人は落ち着いた感じの色がお似合いですが、
一番お似合いの色はグリーン系と暖色系に分かれました。
グリーン系はこちら
ご自分でも深い色をお召しになったほうが顔色が良く見えると思っていたとのこと。
是非、楽しんで頂きたいですね。
もう一方は暖色系の深い赤がお似合いでした。
この赤を当てるとぐっと女性らしさが引き立ちました。
サマーの方は、以前受けられた診断でもブルーベースとのこと
当日お召しになっていたものもお似合いのブルーのボーダー
スプリングの方は、
<面接のときの口紅が不評だった方>
お借りした口紅はこんな色だったそう
ブルーベースの方にはお似合いの色ですが、イエローベースのスプリングの方が付けると残念な結果になる色ですね。
こちらの口紅をつけて頂いたらとても素敵になりました。
やはりお似合いの色を身に着けて頂くと皆さんの顔が輝きます。
これからの就活に自信を持って臨んで頂きたいと思っています。
個人診断も受け付けています。
5月受付可能日 5/13(日) 5/27(日)
「色の達人になれるカラー入門講座」 参加者募集中です!
詳しくはこちらから⇒ここをクリック
4/1ヘアカラーマスター検定がリリースされました!
詳しくはこちらから⇒ここをクリック
- 関連記事
-
-
とても元気に自信を持って帰っていただけました! 2019/01/11
-
やっぱりグループ診断は盛り上がります! 2018/05/05
-
パーソナルカラーはまだ知られていない?! 2017/10/12
-
コメントの投稿
トラックバック
http://2005snowdrop.blog129.fc2.com/tb.php/532-098de0a5