fc2ブログ

パーソナルカラー、骨格スタイル分析を基にしたアラフォー、アラフィフのイメージアップのお手伝いをしています。

  スノードロップのつぶやきのナビゲーター   トップページ > ヘアカラー、ヘアスタイル > 4月1日「ヘアカラーマスター検定」がリリースされました‼  

4月1日「ヘアカラーマスター検定」がリリースされました‼

2018 - 04/02 [Mon] - 07:00

ご訪問頂きありがとうございます。
埼玉県上尾市を中心に活動している
トータルカラー・スタイリングアドバイザー アクセサリー作家のSnowdrop 野川明美です。

検定の企画段階から関わらさせて頂いている「ヘアカラーマスター検定」が4月1日にリリースされました!
バナー1

テキストの執筆・校正・デザイン・製本を経てテキストが2月末に発売となり、
並行して進めていたLMS方式の検定が開始となりました。
3月中はモニター様限定の講師養成講座も5日間開催、
やっとここまでこぎつけました。

でもまだ生まれたばかり、ここから育てていかなばなりません。

今まで、ここまでヘアカラーリングについて体系的・網羅的に書かれた
テキストはなかったのでは・・・と思います。

ヘアカラーリングといえばヘアカラー剤を思い浮かべる方が多いと思いますが、
実はヘアカラーを楽しめるものは他にもあるんですよ。
ヘアカラーリング剤の特徴や選び方、そしてヘアカラーのデザインまで知っていれば
さまざまなイメージを表現することが出来ます。

また表現したいイメージと似合うものが大きく離れているときに
どのように似合わせていくかを考えることもできます。

今は「似合う」から「自分を表現する」時代へと変化しています。
ヘアカラーは洋服のように毎日変えることが出来ません。
だからこそ、きちんと学ぶことでヘアカラーを楽しんでいただきたいのです。

バナー2

また、試験の方式もいつでも・どこでも受けていただけるよう
LMS方式を採用しています。
1か月間合格するまで何度でもトライしていただけます。

バナー3

すでにテキストは発売していますが、5/31まではテキストと検定試験の
同時お申し込みで1000円引きになるキャンペーンも行っています。
是非この機会にお試しください!

今回LMSの協会オリジナルサイトのバナー作成は
「未来上尾 2周年記念パーティー」でご縁のあった秋山様にお願いいたしました。
タイトなスケジュールにも関わらず、何度も校正していただきありがとうございました。

本当にいろいろなご縁に助けられ、仕事をできていることに感謝しています。

オリジナルテキストのお申し込みはこちら
検定試験のお申し込みはこちら

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://2005snowdrop.blog129.fc2.com/tb.php/529-3f89b79a

 | HOME | 

プロフィール

スノードロップ

Author:スノードロップ
2014年3月に自宅サロンをオープン(まだ副業です)。、パーソナルカラー診断(ヘアーも)と手作りアクセサリー、雑貨の販売をしています。
キャリアアップの為、さらにいろいろな資格に挑戦中。
<取得資格>
・東商カラーコーディネイター検定
ファッション色彩1級
・パーソナルカラーリスト検定1級
・日本パーソナルカラリスト協会
 「検定指導員」
 「色彩診断士」
  「認定講師」
・骨格スタイルアドバイザー2級
・パーソナルヘアカラー診断士
・準ヘアスタイル診断士
・色彩福祉検定1級
・日本色彩環境福祉協会 色彩福祉士
・ジュエリーコーディネーター検定2級
・日商簿記2級
・2級FP技能士(個人資産相談業務)
       (中小事業主資産相談業務)
       (生保顧客資産相談業務)
・アロマテラピー検定1級
・福祉住環境コーディネーター2級
・初級禁煙支援薬剤師

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

このブログの読者になる

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数: