fc2ブログ

パーソナルカラー、骨格スタイル分析を基にしたアラフォー、アラフィフのイメージアップのお手伝いをしています。

  スノードロップのつぶやきのナビゲーター   トップページ > 未分類 > 自然の中のコントラストがきれいでした!  

自然の中のコントラストがきれいでした!

2017 - 08/15 [Tue] - 14:17

ご訪問頂きありがとうございます。
埼玉県上尾市を中心に活動している
トータルカラー・スタイリングアドバイザー アクセサリー作家のSnowdrop 野川明美です。

今日までがお盆休みという方も多いのではないでしょうか?

私はまとまったお休みは取れなかったのですが、
迎え火の13日と送り火の15日には何とかお休みを頂けたので、
13日には両親のお墓参りに行ってきました。

そういえばお墓参りやご仏壇のお参りの作法ってご存知ですか?
最近は核家族化が進んでいて、
きちんと作法を教えてもらえることも少なくなっていますよね。
キュウリの馬やナスの牛の意味も分からなかったり・・・

お墓は見下ろしてはいけないんですって
最近は横型の墓石も増えているので注意が必要ですね。

また、ご仏壇に備えてあるおりんは鳴らしてはいけないんだそうです。
お経をあげる時に鳴らすもので、
ご先祖様に来たことを知らせる呼び鈴ではないということです。
(おりんは私も鳴らしてしまっていました、気を付けないとですね・・・)

今の自分があるのは、ご先祖様がいたからですし、
きちんと作法にのっとってお参りしたいものです。


お墓参りの帰りにあまりにもきれいだったのでパチリ
(と撮影したのは主人ですが、画像お借りしました)
東栄寺
この日は朝曇っていたので、鐘つき堂や敷石のダルトーンに
鮮やかなピンク系の(ニセアカシアかな?)の花が
コントラスト配色になっています。

自然の風景の中にもいろいろな配色テクニックが見られますよ!


いつも送り火の15日には、
両親の菩提寺では精霊流しが近くの用水路を使って行われるのですが、
今年はあいにくの雨でできそうにありません。残念です。



商品をステキにアレンジする配色講座もご希望により開催します。
ご質問はこちらから⇒ここをクリック

パーソナルカラー診断・骨格スタイル分析のご予約
も受け付けています。
詳しくはこちらから⇒ここをクリック

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://2005snowdrop.blog129.fc2.com/tb.php/501-46caa09d

 | HOME | 

プロフィール

スノードロップ

Author:スノードロップ
2014年3月に自宅サロンをオープン(まだ副業です)。、パーソナルカラー診断(ヘアーも)と手作りアクセサリー、雑貨の販売をしています。
キャリアアップの為、さらにいろいろな資格に挑戦中。
<取得資格>
・東商カラーコーディネイター検定
ファッション色彩1級
・パーソナルカラーリスト検定1級
・日本パーソナルカラリスト協会
 「検定指導員」
 「色彩診断士」
  「認定講師」
・骨格スタイルアドバイザー2級
・パーソナルヘアカラー診断士
・準ヘアスタイル診断士
・色彩福祉検定1級
・日本色彩環境福祉協会 色彩福祉士
・ジュエリーコーディネーター検定2級
・日商簿記2級
・2級FP技能士(個人資産相談業務)
       (中小事業主資産相談業務)
       (生保顧客資産相談業務)
・アロマテラピー検定1級
・福祉住環境コーディネーター2級
・初級禁煙支援薬剤師

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

このブログの読者になる

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数: