![]() |
トップページ > コーディネイト例 > 「大人のファッション交流ランチ会」コーディネートはどうする? | |||
「大人のファッション交流ランチ会」コーディネートはどうする?
ご訪問頂きありがとうございます。
埼玉県上尾市を中心に活動している
トータルカラー・スタイリングアドバイザー アクセサリー作家のSnowdrop 野川明美です。
ここのところ様々な交流会に参加させていただいています。
交流会に参加するときのコーディネートはどのように考えていますか?
ファッションには似合うものを選ぶことはもちろん重要ですが、
主催者の方や参加される皆さんの目的に応じたTPOも大切ですよ!
当日参加された皆さんのファッションはこんな感じ
とても華やかですよね~!
お洋服が好きという共通点があるので
自己紹介の後はすぐに打ち解け、
さっそくFacebookでつながる皆さん
店内はこんな感じ、豚しゃぶを頂きました。
当日の私のコーディネートのポイントは
カジュアルなランチ会、お洋服好きの皆さまとの交流会でしたので
パンツはトレンドを意識したワイドパンツ。
(今年は昨年より丈が短めです)
トップスのスパンコールロゴ付Tシャツも身幅のあるビッグシルエット。
でもゆったりしすぎてしまうと
ストレートタイプの私は着ぶくれしてしまうので
少しゆったりめぐらいでとどめています。
着丈も長すぎず、腰骨にかかるくらいのジャストウエスト。
パンツもきっちりとセンタープレスの入ったタイプに・・・
そして、カーディガンを肩掛けすることで
縦のラインを強調!
今流行のトレンドはビッグシルエットなので
ストレートタイプには着ぶくれポイントがいっぱいですが、
似合わせのポイントを押さえて選べば、
トレンドも十分に楽しめますよ!
是非臆することなく、トレンドファッションにも挑戦しましょう!
パーソナルカラー診断・骨格スタイル分析もお受けしています。
詳しくはホームページを⇒ここをクリック
その他、色やスタイリングに関するセミナーも
お気軽にお申しつけください。
問い合わせはこちらから⇒ここをクリック
- 関連記事
-
-
ビアガーデンでの交流会コーディ 2017/07/17
-
「大人のファッション交流ランチ会」コーディネートはどうする? 2017/07/11
-
【上尾から発信する50代コーデ】憧れのカラリストにふさわしい格好第2弾! 2016/05/03
-
コメントの投稿
トラックバック
http://2005snowdrop.blog129.fc2.com/tb.php/495-1f75f383