![]() |
トップページ > スタイリング > メイクと小物のカラーも揃えて統一感のあるコーディネートに! | |||
メイクと小物のカラーも揃えて統一感のあるコーディネートに!
ご訪問頂きありがとうございます。
埼玉県上尾市を中心に活動している
トータルカラー・スタイリングアドバイザー アクセサリー作家のSnowdrop 野川明美です。
木曜日にはBiancoPuroさんにアクセサリーの納品に行ってきました。
いつも納品の時にはオーナーとランチをご一緒しているのですが、
今回は主人とランチをしてから納品に伺いました。
(ここのところ忙しくて、あまりゆっくり主人との時間を過ごすこともなかったので、
久しぶりにゆっくりランチができて良かった!です)
当日のコーディネートはこんな感じ
(主人にとってもらった奇跡の1枚(笑))
今回納品した新作のアクセサリーを中心に考えたコーディネートです。
イエロー×ネービーはとても好きな配色の一つ
ポイントのターコイズカラーのアクセサリーに合わせて
バッグの柄の色とアイラインにもターコイズを使って統一感を出しています。
ボトムスは今年流行のラップタイプのワイドパンツ。
ストレートタイプには張りのある素材がベストですが、
シルク100%のものならソフトな素材でも
適度な落ち感がでるので厚みはあまり感じません。
化学繊維のポリエステルやレーヨンは避けた方がいいですよ!
ボトムスに重さを感じる分、
襟元はストレートタイプの得意な深いVネックにして
スッキリ感を出しています。
アクセサリーとアイラインの写真はこちら
今回納品したアクセサリーは好評で、
納品後すぐに2点お買い上げいただきました。
アクセサリーの詳細についてはまた今度!
パーソナルカラー診断・骨格スタイル分析もお受けしています。
詳しくはホームページを⇒ここをクリック
その他、色やスタイリングに関するセミナーも
お気軽にお申しつけください。
問い合わせはこちらから⇒ここをクリック
- 関連記事
-
-
上尾微魔女会に参加してきました! 2017/07/24
-
メイクと小物のカラーも揃えて統一感のあるコーディネートに! 2017/07/01
-
ストレートタイプがレース素材を取り入れるには? 2017/06/25
-
コメントの投稿
トラックバック
http://2005snowdrop.blog129.fc2.com/tb.php/494-33be7304