fc2ブログ

パーソナルカラー、骨格スタイル分析を基にしたアラフォー、アラフィフのイメージアップのお手伝いをしています。

  スノードロップのつぶやきのナビゲーター   トップページ > コーディネイト例 > 【上尾から発信する50代コーデ】憧れのカラリストにふさわしい格好第2弾!  

【上尾から発信する50代コーデ】憧れのカラリストにふさわしい格好第2弾!

2016 - 05/03 [Tue] - 23:43

ご訪問頂きありがとうございます。本日2回目の更新です(^_-)-☆
埼玉県上尾市を中心に活躍する
トータルカラー・スタイリングアドバイザー アクセサリー作家Snowdrop 野川です。

「オンリーワンカラリスト養成講座」の3日目も
憧れのカラリストと思われる格好で・・・との課題
でした。
第一印象にはファッションを考えることも大切。

そしてこの日のスタイリングは
2016-04-28 16.24.34

プロフィール撮影でも使用したサーモンピンクのシャツブラウス
この日は雨だったので、ボトムスは紺のワイドパンツを合わせました。
スカーフのアレンジとネックレスはプロフィールとは変えています。

パーソナルカラー:スプリング
骨格スタイル   :ストレート

骨格スタイルは基本ストレートタイプですが、カチカチに決めてしまうと
パーソナルカラースプリングの柔らかさが消えてしまいます。
肌質もソフトな感じなので、柔らかい素材感もOK!

   (自分が着ていてしっくりくるのもありますが・・・) 
  
色・素材・デザインからできている洋服
今回は色とデザインをベストなものに合わせています。

シャツブラウス:エスカーダ
ワイドパンツ: マレーラ
ネックレス:Snowdrop
スカーフ: ミラショーン

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://2005snowdrop.blog129.fc2.com/tb.php/440-4ddeb658

 | HOME | 

プロフィール

スノードロップ

Author:スノードロップ
2014年3月に自宅サロンをオープン(まだ副業です)。、パーソナルカラー診断(ヘアーも)と手作りアクセサリー、雑貨の販売をしています。
キャリアアップの為、さらにいろいろな資格に挑戦中。
<取得資格>
・東商カラーコーディネイター検定
ファッション色彩1級
・パーソナルカラーリスト検定1級
・日本パーソナルカラリスト協会
 「検定指導員」
 「色彩診断士」
  「認定講師」
・骨格スタイルアドバイザー2級
・パーソナルヘアカラー診断士
・準ヘアスタイル診断士
・色彩福祉検定1級
・日本色彩環境福祉協会 色彩福祉士
・ジュエリーコーディネーター検定2級
・日商簿記2級
・2級FP技能士(個人資産相談業務)
       (中小事業主資産相談業務)
       (生保顧客資産相談業務)
・アロマテラピー検定1級
・福祉住環境コーディネーター2級
・初級禁煙支援薬剤師

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

このブログの読者になる

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数: