![]() |
トップページ > コーディネイト例 > 【上尾から発信する50代コーデ】憧れのカラリストにふさわしい格好第2弾! | |||
【上尾から発信する50代コーデ】憧れのカラリストにふさわしい格好第2弾!
ご訪問頂きありがとうございます。本日2回目の更新です(^_-)-☆
埼玉県上尾市を中心に活躍する
トータルカラー・スタイリングアドバイザー アクセサリー作家のSnowdrop 野川です。
「オンリーワンカラリスト養成講座」の3日目も
憧れのカラリストと思われる格好で・・・との課題でした。
第一印象にはファッションを考えることも大切。
そしてこの日のスタイリングは
プロフィール撮影でも使用したサーモンピンクのシャツブラウスで
この日は雨だったので、ボトムスは紺のワイドパンツを合わせました。
スカーフのアレンジとネックレスはプロフィールとは変えています。
パーソナルカラー:スプリング
骨格スタイル :ストレート
骨格スタイルは基本ストレートタイプですが、カチカチに決めてしまうと
パーソナルカラースプリングの柔らかさが消えてしまいます。
肌質もソフトな感じなので、柔らかい素材感もOK!
(自分が着ていてしっくりくるのもありますが・・・)
色・素材・デザインからできている洋服
今回は色とデザインをベストなものに合わせています。
シャツブラウス:エスカーダ
ワイドパンツ: マレーラ
ネックレス:Snowdrop
スカーフ: ミラショーン
- 関連記事
-
-
「大人のファッション交流ランチ会」コーディネートはどうする? 2017/07/11
-
【上尾から発信する50代コーデ】憧れのカラリストにふさわしい格好第2弾! 2016/05/03
-
【上尾から発信する50代コーデ】憧れのカラリストにふさわしい格好とは? 2016/04/16
-
コメントの投稿
トラックバック
http://2005snowdrop.blog129.fc2.com/tb.php/440-4ddeb658