![]() |
トップページ > スタイリング > TPOに合わせたきまわしも大切です! | |||
TPOに合わせたきまわしも大切です!
今年流行のガウチョパンツ、
今のうちに履き倒さないと損と思い着まわしています。
先週の「メイク講座」には
シルクのプリントブラウスとピンクのロングカーディ
木曜日のお休みには
主人とランチに出かけたので
ハイネックのカット&ソーとブラウンのロングカーディ
ファッションにはその時の自分の気分も大事ですが
やはりTPOは欠かせないポイントです。
「メイク講座」にうかがった日は、
自分の気持ちを少し高めるために
シルクのプリントブラウスでクラス感をアップ。
更に、習ったことを吸収するしなやかさも大切なので
ジャケットではなくカーディガンで柔らかさを
実はブラウスは前身頃以外はカット&ソー素材で
メイクをするために動きやすさも重視しました。
木曜日の主人とのランチは
休日ファッションなのでリラックス感を重視。
カット&ソーにカーディガン、パンツの組み合わせですが
ガウチョとロングカーディガンというトレンドアイテムを使うことで
普段着ファッションでも手抜きにはなりません。
靴もホワイトソールのサイドゴアブーツにしました。
ファーペンダントでかわいらしさをプラス。
お手持ちのアイテムも合わせるものでイメージが変わりますよ!
TPO別のコーディネートでお困りのことがあったら
是非ご相談ください。
TPO別に外せないポイントを知っておくと悩まずに
コーディネートすることが出来ます。
ちなみにシルクのブラウスはこんな感じでも着ています。
ストレートなラインを意識するとキリット見えますよね!
講師などアウトプットするときは
適度な緊張感も必要なので、
タイトなシルエットが効果を発揮しています。
- 関連記事
-
-
大人かわいいカジュアルコーディ 2015/11/22
-
TPOに合わせたきまわしも大切です! 2015/11/19
-
秋のコーディネートでブルガリ展に行ってきました! 2015/11/18
-
コメントの投稿
トラックバック
http://2005snowdrop.blog129.fc2.com/tb.php/386-264cdb6d