![]() |
トップページ > 未分類 > 川越散策のご報告① | |||
川越散策のご報告①
ご報告が遅くなってしまいましたが、31日の日曜日には
カラーセッションつき「川越を着物で散策」というイベントに参加してきました。
(会社のシステム導入などがあり、なかなかご報告できずにおりました(>_<))
色と着物、小江戸・川越と揃っているイベント!
カラリストとしては見逃せません。
Facebookで見つけ、すぐに申し込んでしまいました。
主催者である飯島さんとは「水瓶座女子会」でお知り合いでもありましたし・・・
格安な価格で着物体験もできることも魅力的でした!
(日本人だからもっと着なくてはいけないのかなぁー、
でもちょと敷居が高い感じも・・・・)
川越の駅で参加者の皆さんと待ち合わせ
主催者の一人である石切山さんのご案内で
まずはパーソナルカラー診断の会場へと向かいました。
会場は蓮馨寺となりの2F
窓には新緑が爽やかに、お部屋には織りに使う糸が飾られていて
カラーも手作りも好きな私にはとても居心地の良い空間でした。
まずは、ヒアリングシートを記入
診断中です。
皆さんの診断が終了してから、
レンタル着物の美々庵さんへ移動
たくさんの着物の中から選ぶのは大変でしたが、
パーソナルカラーを知っていれば選び易くなります。
この日は日曜日ということもあってか観光の人も多く(私たちもそうか・・)
美々庵さんは戦争状態!
でもスタッフのお姉さんたちは手早く、
ヘアセットから着付けまで20分もかからずに出来上がりです。
着付け後に揃ってパチリ!どうですか?
川越散策に出発です!
- 関連記事
-
-
川越散策のご報告② 2015/06/04
-
川越散策のご報告① 2015/06/04
-
リジッドデニムのコーディネイト 2015/05/11
-
コメントの投稿
トラックバック
http://2005snowdrop.blog129.fc2.com/tb.php/312-3fd6185d