fc2ブログ

パーソナルカラー、骨格スタイル分析を基にしたアラフォー、アラフィフのイメージアップのお手伝いをしています。

  スノードロップのつぶやきのナビゲーター   トップページ > スタイリング > 同じジャケットでも・・・  

同じジャケットでも・・・

2015 - 05/07 [Thu] - 08:18

今日からお仕事というかたも多いと思います。
GWの疲れも残っているところですが、
頑張っていきましょう!

GW中お二人の方に「パーソナルカラー診断」にお越し頂きました。
ありがとうございます。

両日とも同じジャケットを着用しましたが・・・
5日のコーディネートはこんな感じ
023.jpg
オレンジのストライプの入ったワンピースを合わせました。
以前<オレンジの効果って・・>でも書きましたが、
オレンジは親しみを感じやすい色、
今回は初対面の方でしたのでちょっと色にも頼ってみました。

襟元はスリットネック、上半身のストライプは
中心に向かって斜めに配してあるので着やせ効果もあります。
022_20150507002559dbd.jpg
カジュアルな着こなしが好きな私は、
いつもならインナーのキャミソールもオレンジにするところですが、
ジャケットスタイルなのでインナーも白のレースに。

あ、キャミソールの形も骨格スタイルで似合うものが違います。
<ストレート>の方は、胸元がスクエアなものが良いですよ。

3日の着こなしと比べてみると
011_20150504095540470.jpg 023.jpg

素材感、シルエット、柄が合っている右側のほうが
よりスッキリした着こなしになっていますね!

<骨格スタイル>を知ることで、
よりスッキリした着こなしを目指しませんか!

是非Snowdropにお越し下さい。

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://2005snowdrop.blog129.fc2.com/tb.php/295-5e55b455

 | HOME | 

プロフィール

スノードロップ

Author:スノードロップ
2014年3月に自宅サロンをオープン(まだ副業です)。、パーソナルカラー診断(ヘアーも)と手作りアクセサリー、雑貨の販売をしています。
キャリアアップの為、さらにいろいろな資格に挑戦中。
<取得資格>
・東商カラーコーディネイター検定
ファッション色彩1級
・パーソナルカラーリスト検定1級
・日本パーソナルカラリスト協会
 「検定指導員」
 「色彩診断士」
  「認定講師」
・骨格スタイルアドバイザー2級
・パーソナルヘアカラー診断士
・準ヘアスタイル診断士
・色彩福祉検定1級
・日本色彩環境福祉協会 色彩福祉士
・ジュエリーコーディネーター検定2級
・日商簿記2級
・2級FP技能士(個人資産相談業務)
       (中小事業主資産相談業務)
       (生保顧客資産相談業務)
・アロマテラピー検定1級
・福祉住環境コーディネーター2級
・初級禁煙支援薬剤師

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

このブログの読者になる

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数: