fc2ブログ

パーソナルカラー、骨格スタイル分析を基にしたアラフォー、アラフィフのイメージアップのお手伝いをしています。

  スノードロップのつぶやきのナビゲーター   トップページ > スタイリング > 補色配色に挑戦!  

補色配色に挑戦!

2015 - 04/05 [Sun] - 20:30

昨日は日本カラリスト協会(旧日本パーソナルカラリスト協会)の
懇親会に参加してきました。

カラリストの集まりを意識し、色の遊びをしてみました!
懇親会前に他のイベント会場による予定があったのでアクティブに

2015040510302142d.jpg

ブルーのカラーパンツにオレンジのカーディガン
色調(色の明るさと鮮やかさ)を合わせた補色(反対色)配色!
かなり明るい色ですが、
違和感(派手派手しさ)を感じないのは配色のルールを守っているから。
配色のルールが合っていないと違和感が出ます。

アウターはこんな感じ
20150405103002700.jpg
(うーん写真がよくわかりませんなぁー)
3/20にも着用したものです。
コートはリバーシブルで使えるよう裏が花柄に
ストールも柄物ですが、
ポイントの色は合わせています。

パーソナルカラーがスプリングの方は
多色使いがお得意です。
各パーソナルカラー別の配色ルールをお知りになりたい方は、
是非サロンにお越しください。

骨格スタイルストレートの方にはラウンドネックは難しいアイテムですが、
カーディガンのボタンを留めずに縦ラインを強調しています。
ストールもワンループ巻で縦ラインに!

Tシャツ:WOOLRICH
カーディガン:ジョン・スメドレー
パンツ:ステファネル
ストール、コート:19・70
スリッポン:デザインマニファクチャア



サロンオープン 1周年記念
・「パーソナルカラー診断」半額キャンペーン
・ショッピングクルーズ開催
詳しくはホームページをご覧ください⇒ここをクリック
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://2005snowdrop.blog129.fc2.com/tb.php/270-1e2ed7d9

 | HOME | 

プロフィール

スノードロップ

Author:スノードロップ
2014年3月に自宅サロンをオープン(まだ副業です)。、パーソナルカラー診断(ヘアーも)と手作りアクセサリー、雑貨の販売をしています。
キャリアアップの為、さらにいろいろな資格に挑戦中。
<取得資格>
・東商カラーコーディネイター検定
ファッション色彩1級
・パーソナルカラーリスト検定1級
・日本パーソナルカラリスト協会
 「検定指導員」
 「色彩診断士」
  「認定講師」
・骨格スタイルアドバイザー2級
・パーソナルヘアカラー診断士
・準ヘアスタイル診断士
・色彩福祉検定1級
・日本色彩環境福祉協会 色彩福祉士
・ジュエリーコーディネーター検定2級
・日商簿記2級
・2級FP技能士(個人資産相談業務)
       (中小事業主資産相談業務)
       (生保顧客資産相談業務)
・アロマテラピー検定1級
・福祉住環境コーディネーター2級
・初級禁煙支援薬剤師

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

このブログの読者になる

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数: