fc2ブログ

パーソナルカラー、骨格スタイル分析を基にしたアラフォー、アラフィフのイメージアップのお手伝いをしています。

  スノードロップのつぶやきのナビゲーター   トップページ > 未分類 > 楽しい、おいしい飾り巻きずし!  

楽しい、おいしい飾り巻きずし!

2014 - 10/13 [Mon] - 15:25

本日お昼の時間に、上尾にある「まいこカフェ」にて
飾り巻き寿司教室に参加してきました。

講師は、管理栄養士の東先生。
飾り巻き寿司のテーマはハロウィンらしくジャコランタンでした。

約1時間半で出来上がった作品はこちら
じゃ子ランタン
口を作るのが一番難しかったです。
口角が下がってしまい怒った感じに見えてしまいます。
(先生の見本はきちんと口角が上がっていてかわいかったのですが・・・)
鼻も曲がってしまっています
初めてなので仕方ないですね!

味はとてもおいしかったです。
オレンジの色はとびこを使用。
酢飯とマヨネーズ、白いりごま、口に使った煮かんぴょう、目と鼻のキュウリが
とてもいいバランスでした。

太巻きは2つで結構お腹いっぱいになりました。

手毬ずしも6つ。(うち2つをいただきました)

残りは主人のお昼にもちかえりましたよ。

今回の飾り寿司は部品を組み立てて作る感じなので、
難しい方だそうです。
飾り寿司は色どりが優先になってしまうので、
味のバランスが悪くなってしまうこともあるそうですが、
今回のジャコランタンは味のバランスも良くお勧めです。

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://2005snowdrop.blog129.fc2.com/tb.php/232-5e0280f3

 | HOME | 

プロフィール

スノードロップ

Author:スノードロップ
2014年3月に自宅サロンをオープン(まだ副業です)。、パーソナルカラー診断(ヘアーも)と手作りアクセサリー、雑貨の販売をしています。
キャリアアップの為、さらにいろいろな資格に挑戦中。
<取得資格>
・東商カラーコーディネイター検定
ファッション色彩1級
・パーソナルカラーリスト検定1級
・日本パーソナルカラリスト協会
 「検定指導員」
 「色彩診断士」
  「認定講師」
・骨格スタイルアドバイザー2級
・パーソナルヘアカラー診断士
・準ヘアスタイル診断士
・色彩福祉検定1級
・日本色彩環境福祉協会 色彩福祉士
・ジュエリーコーディネーター検定2級
・日商簿記2級
・2級FP技能士(個人資産相談業務)
       (中小事業主資産相談業務)
       (生保顧客資産相談業務)
・アロマテラピー検定1級
・福祉住環境コーディネーター2級
・初級禁煙支援薬剤師

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

このブログの読者になる

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数: