![]() |
トップページ > アクセサリーと雑貨の店 Snowdrop > 賢くリフォームしてみませんか | |||
賢くリフォームしてみませんか
BiancoPuro様より修理(リフォーム)のご依頼がありました。
以前ピアスとネックレスのセットでご購入いただいたA様が、ピアスの片方をなくされてしまったとの事。
石が残っていれば新しくお作りするのですが・・・
あいにくこのタイプの石は在庫がなく、仕入れも難しい(天然石はある限りということが多いので・・・)。
使用頻度は圧倒的にピアスが多いということで、ネックレスをつぶして
ピアスにリフォームすることになりました。
ピアスやイヤリングは片方なくしてしまうことも多いですよね!
でも気に入っているとなかなか処分できなくてたまってしまっていませんか?
そんな時はSnowdropにご相談ください。
残っている部品や新しい部品をお足しし新たなアクセサリーにリフォームいたします。
是非、タンスの奥に眠ってしまっているアクセサリーをよみがえらせましょう。
(ロウ付けしてありるものやデザインによてっはお受けできないものもあります。
ご了承ください)
リフォーム続きでもう一つご提案!
「ファランジリング」ってご存知ですか?
第一関節と第二関節の間につけるリング(別名ネイルリングともいわています)のこと。
昔使っていた指輪が入らなくなってしまったなんてよくありますよね!
日常の家事などでだんだん関節が太くなってしまったり、体系の変化だったり・・・
気に入っていたのに、高価だったのにと思って捨てられずお持ちではないですか?
まだ日本では「ファランジリング」はあまり知られていないようですが、
最近注目のアイテムです。
入らなくなったからではなく、流行りなのよと言って使ってみましょう。
サイズがどうしても合わない場合はリフォームという方法もあります。
サイズを大きくする場合は加工料に地金の代金もプラスされますが、
小さくするなら加工料のみで、残った地金も戻していただけます。
(地金を買い取ってもらえれば加工代に充てることもできますよね)
デザインによっては難しいこともあるので、
詳しくはジュエリーをご購入されたお店や加工を専門にやっているところでご相談ください。
ラップブレスの流行以来、ブレスレットの重ね付けは今や定番。
リングも重ね付けでおしゃれに演出してみましょう。
- 関連記事
-
-
似合う帽子って? 2014/07/06
-
賢くリフォームしてみませんか 2014/07/06
-
ヘアカラー・ヘアスタイル診断にお越しいただきました。 2014/06/06
-
コメントの投稿
トラックバック
http://2005snowdrop.blog129.fc2.com/tb.php/212-042bbccc