fc2ブログ

パーソナルカラー、骨格スタイル分析を基にしたアラフォー、アラフィフのイメージアップのお手伝いをしています。

  スノードロップのつぶやきのナビゲーター   トップページ > コーディネイト例 > onとoffのきまわし②  

onとoffのきまわし②

2014 - 04/19 [Sat] - 23:26

前回はアウターを変化させてのONとOFFのご提案でしたが、
今回はアウターは同じものを使ってのONとOFFのご提案をしてみました。

アウターは前回も使用した19.70のノーカラージャケットを使用。

まずはONtimeのコーディネート
オン

カラーブロッキングの効いたペニーブラックのブラウスとレ・コパンの白パンツ
ネックレスも同じ色目のカラーブロッキング配色で合わせています。
ネックレスはサロンにて販売中 ¥5,000
このネックレスはリボンの長さや結び目の位置が変えられるので、
どなたでも一番お似合いの状態で使っていただくことが出来ます。


OFFtimeには
オフ

プリントTシャツとデニムに合わせて軽く羽織ってみました。
アクセサリーはスワロのハートモチーフのペンダントを合わせています。
ペンダントはサロンにて販売中 ¥6,000 色違いもあります。
このペンダントも結び目をずらすことで長さが調節できるタイプです。
合わせる洋服によって長さを変えて使っていただけます。

アクセサリーや雑貨だけでもご覧いただけます。
サロンは不定期での営業なので、営業日をご確認の上ご来店ください。
Snowdropホームページはここをクリック!
(診断のご予約が入っている場合はご来店をお断りする場合があります)

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://2005snowdrop.blog129.fc2.com/tb.php/205-612e104e

 | HOME | 

プロフィール

スノードロップ

Author:スノードロップ
2014年3月に自宅サロンをオープン(まだ副業です)。、パーソナルカラー診断(ヘアーも)と手作りアクセサリー、雑貨の販売をしています。
キャリアアップの為、さらにいろいろな資格に挑戦中。
<取得資格>
・東商カラーコーディネイター検定
ファッション色彩1級
・パーソナルカラーリスト検定1級
・日本パーソナルカラリスト協会
 「検定指導員」
 「色彩診断士」
  「認定講師」
・骨格スタイルアドバイザー2級
・パーソナルヘアカラー診断士
・準ヘアスタイル診断士
・色彩福祉検定1級
・日本色彩環境福祉協会 色彩福祉士
・ジュエリーコーディネーター検定2級
・日商簿記2級
・2級FP技能士(個人資産相談業務)
       (中小事業主資産相談業務)
       (生保顧客資産相談業務)
・アロマテラピー検定1級
・福祉住環境コーディネーター2級
・初級禁煙支援薬剤師

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

このブログの読者になる

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数: