![]() |
トップページ > 2019年01月 | |||
脳の見える化を体験してきました!
ご訪問頂きありがとうございます。
埼玉県上尾市を中心に活動している
カラーセラピスト トータルカラー・スタイリングアドバイザー アクセサリー作家のSnowdrop 野川明美です。
23日(水)にはビックサイトで開催されていた『ケアショー・ジャパン』に行ってきました。
朝からがっつりと脳の話を聞き、体験させていただく事でとても勉強になった1日でした。
14:00~他の予定も入っていたので、会場が広く見切れないところも多くあったのですが、知りたかったことについては情報収集できたかなぁーと思っています。
1つ残念だったのは『国際宝飾展』が開催されていたのをすっかり忘れていたこと・・・
現地について案内板を見て、ショックでした・・・
まあ、VIP招待券を持参していたとしても、時間がなくて見ることはできなかったと思うのですが、やはり何となく損した気分になってしまった!
しかし、きっと今回はしっかり脳のお勉強をしてくださいとのことなんだと気を取り直し、ケアショーに向かいました。(受付がとても混んでいてビックリ・・・)
事前予約ではいっぱいになっていた東北大学・川島先生の
「認知科学を応用した新しい脳のヘルスケアシステム」も何とか受講でき、
認知症のとらえ方や新しい脳科学の方向性も見えた気がしました。
認知症と加齢によるもの忘れの違いも・・・
認知症とは悪いタイプの記憶の障害→行動そのものを忘れてしまうこと(ex:食事したことを忘れてしまう)
物忘れは食事したことは覚えているが、何を食べたかは覚えていないのだということ
そして、認知症の原因と言われているアミロイドβは中年期から溜まっていくそう!
(やばーい、私ももう溜まっている・・・・)
認知症になってから対策をしても手遅れなのだとか・・・
認知症にならないためには、アミロイドβがたまらないようにすること、またできたアミロイドβのウォッシュアウトを進めることが重要だそうです。
そして今の脳科学では、『質の良い睡眠』がウォッシュアウトしてくれることも証明できているんですって!
また認知機能を下げないためには、脳の左前頭前野を鍛えることが大切
でも、この左前頭前野を活性化させるための環境は人それぞれに違うらしい・・・
自分自身の脳の活性化を可視化することで、どういう時に活性化するのかがわかれば、自分で脳を鍛えることが出来るという研究成果に基づき脳トレを開発されたそうです。
実際に出展ブースで試させていただきましたが、脳の活動の状態が可視化されるのは面白かったです。
また、他のブースでは脳タイプと脳活用度、ストレス耐性を診断
右脳と左脳2次元が優位なタイプ、ストレス耐性も高かったので健康な脳らしい
ひとまず安心です・・・(´▽`) ホッ
実はカラーセラピーは「心を可視化」することではないかな・・・と思っています。
常に人は意識と無意識の間で揺れています。
ストレスを感じるのは無意識の状態を意識が優位に立って蓋をしてしまうからなのですが、カウンセリングなどで「無意識を意識してみましょう」と言われても、なかなか無意識に心を向けるのは難しい。
たとえ一時的に無意識に心が向けられたとしても、継続はできないのです。
でも・・・それが色で表されたら視覚的に感じることが出来ますよね!
何せ人間の五感の中で視覚は8割を占めているのですから、言語で表すよりも効果があると思いませんか。
そして何よりも再現性があることで、常に無意識に心を向けることが出来るのです。
心が変化していくのも、色で表現されるので感じることが出来ますよ。
そんなカラーセラピーの体験会を開催します。
~心を軽くするカラーセミナー~
日程:2/10(日)10:00~12:00または2/27(水)14:00~16:00
価格:3000円
場所:Snowdrop自宅サロン
定員:6名 2/10残席2名、2/27残席4名です。
お申し込みはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S86455756/
『心を軽くするカラーセミナー』開催のお知らせ!
ご訪問頂きありがとうございます。
埼玉県上尾市を中心に活動している
カラーセラピスト トータルカラー・スタイリングアドバイザー アクセサリー作家のSnowdrop 野川明美です。
昨年好評をいただいた『心を軽くするカラーセミナー』第2弾を開催させていただきます。
前回の講座の様子はこちら
http://2005snowdrop.blog129.fc2.com/blog-entry-580.html
お申し込みはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S86455756/
今回はリクエストにより、2/10と2/27の2日間の日程にて開催させていただきます。
このカラーセミナーは次のような方にお勧めです。
・色ってどんな効果があるのか体験してみたい方
・今の自分を変えてみたい方
・カラーセラピーって何と思っている方
私たちは毎日いろいろなストレスにさらされています。でも、それを避けて通ることはできません。
ストレスに振り回されることなく、いつも心を平穏に保てたらもっと人生が楽しいだろうな・・・と思ったことはありませんか?
色の使い方や色が心に与える影響を知っていると、ストレスがあってもうまく乗り越えられます。
今の自分を受けとめ、もっと自分を好きになる事が出来ます。
苦手な人間関係も色を上手く使えばスムーズになりますよ!
今回のセミナーは気軽に体験して頂ける入門講座となっています。
実際に「カラーセラピスト資格認定講座」で教えているワークを実際に体験して頂くことで、カラーセラピーに親しんでもらい、セルフメンテナンスに役立てて頂ければと思っています。
レクリエーションとしてのカラーワークも含んでいるので、高齢者施設や障害者施設でのリハビリプログラムとしても使って頂けます。
~心を軽くするカラーセミナー~
日程:2/10(日)10:00~12:00または2/27(水)14:00~16:00
価格:3000円(1/25までのお申し込みで早割り1500円)
場所:Snowdrop自宅サロン
定員:6名 2/10残席2名、2/27残席4名です。
お申し込みはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S86455756/
・ワークが楽しかったです。無意識に働きかける色の効果を改めて確認できました。楽しく、お話しながらが嬉しかったです。お勧めどころです。(K.T様)
・カラーの意味を知り、介護でも使ってみたいと思いました。ちぎり絵を使ったお話は楽しかったです。(N.N様)
2年越しの再会はワクワクがいっぱい!
ご訪問頂きありがとうございます。
埼玉県上尾市を中心に活動している
カラーセラピスト トータルカラー・スタイリングアドバイザー アクセサリー作家のSnowdrop 野川明美です。
13日にはお会いしたいなと思っていた方に2年越しでお会いできることが出来ました。
2年の間には、お互いの進歩も状況の変化もあったのですが・・・・
その変化も良い方向への変化で、なんとなくまた新しいことが出来そうな予感でワクワクしています。
出会いは2年前の「資生堂ライフクオリティ―ビューティーセミナー」
たまたま席が隣になり、住んでいるところも隣町ということ。
そして、その日に限って埼玉新聞の取材が入っていて、『埼玉のお二人に是非インタビューしたい』との偶然も重なって、ぐっと親密な感じになりました。
その後、カラー講座に興味を持って頂き受講したいとのお申し出があったのですが、当日体調不良でキャンセルとなって以降、中々日程が合わずにお会いすることが出来ずにいました。
年賀状をお出しし、そのお返事に『化粧品の製造業と販売業を取得した』とのことが書いてあり、これはお話を聞きたい、絶対にお会いしたい!と思ってご連絡し、再会を果たしました。
お会いしたのは2時間半ぐらいでしたが、もう話したりないくらい・・・
新しい展開もいろいろ頭に浮かび、子供が新しいおもちゃを手に入れたようなたまらないワクワクした時間でした。
本格的に何かできるようになったら、またご報告しますね!
自分が動き出すと、本当に情報や人とのつながりのアンテナが立ちます。
自分には何もできないと思って立ち止まっているときには、
未来のなりたい自分と対話したり、過去の人生を振り返ったりしてみることで、
自分がやってきたことや興味がある事の棚卸をしてみるといいですよ!
ご自分では難しい、なかなかできないという方はカラーセラピーを体験してみませんか?
色を使って表現することで、気づいていない気持ちに気づくことが出来ますよ!
下記の日程で体験会を開催します、是非ご参加ください。
~心を軽くするカラーセミナー~
日程:2/10(日)10:00~12:00または2/27(水)14:00~16:00
価格:3000円(1/25までのお申し込みで早割り1500円)
場所:Snowdrop自宅サロン
定員:6名 2/10、2/27共に残席4名です。
お申し込みはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S86455756/
是非、ご検討くださいね!
お申し込みお待ちしております。
最近気になった広告は心理効果を利用したものでした!
ご訪問頂きありがとうございます。
埼玉県上尾市を中心に活動している
カラーセラピスト トータルカラー・スタイリングアドバイザー アクセサリー作家のSnowdrop 野川明美です。
水曜日は今年初めての都内での仕事でした。
電車で向かったのですが、移動の時間に目にした電車の車内ビジョン広告で気になったものが2つありました。
1つ目は「RIZAP ENGLISH」
あのRIZAPが英会話教室を始めるんですって!
『RIZAP=結果にコミットする』って刷り込まれていませんか?
RIZAPっていうだけで、なんとなく短時間で効率的に英語が話せるようになりそう・・・
そんなイメージが湧いてきますよね!
そしてもう1つはマッチングアプリ?の広告だと思うのですが
主演がノンスタイルの井上さんだったんです。
井上さんといえば吉本のぶさいくの殿堂入りで有名・・・
うざいキャラ、ぶさいくキャラですよね!
その井上さんが婚活に成功して、幸せな家庭を築くといったストーリー
婚活に自信がない人に希望を持たせてくれる働きかけですよね。
これって印象効果を狙ったものですよね。
印象効果は色でも変えることが出来ますよ!
人間が使っている五感の中で視覚情報は55%、その中でも色は8割を占めると聞いたことがあると思います。
いわゆるメラビアンの法則ですね!
自分を変えたいな、一歩生み出したいなと思った時にも色は力をくれます。
中でも身に着ける色を変えるのはとても効果的です。
新年新しい一歩を踏み出したいと思われている方は是非ご相談ください。
パーソナルカラー診断お受けしています。
とても元気に自信を持って帰っていただけました!
ご訪問頂きありがとうございます。
埼玉県上尾市を中心に活動している
カラーセラピスト トータルカラー・スタイリングアドバイザー アクセサリー作家のSnowdrop 野川明美です。
7日の月曜日にはパーソナルカラー診断のお客様をお迎えしました。
年始早々にお申し込みをいただき、なるべく早めの日程でとのご希望で、最短のご予約でお受けいたしました。
しばらく体調を崩され、お仕事をお休みされておられたのですがそろそろお仕事に復帰されたいとのことで・・・
「元気に見える色を知りたい」とお申し込みをいただきました。
インターネットで検索されたようなのですが、
『上尾・パーソナルカラー』のキーワードでヒットしたらしく、私も成長したもんだなと思ったりしております。
自己診断もされていたらしく、ご本人の予想は“スプリング”だったようですが、結果は“オータム”でした。
明るいスプリングカラーよりも色味を足したほうが素敵に見えました。
今までオレンジはあまり着られたことがないとおしゃっていたのですが、
とてもお似合いだったので是非使って頂きたいなぁーと思っています。
オレンジは元気をくれる色でもありますしね・・・!
ベストカラーまで診断させていただいたので、よりお似合いの色を知っていただけたのでは思っています。
ベストカラーはこちら
最後に今気になる色を選んでいただき、更に星座のベストカラーもお伝えしたのですが、
なんと診断をする前に聞いていたにお好きな色とリンクしました!
気になる色はピンク、気になるキーワードは「優しさ・かわいい」でした。
これ、診断の間でも何回もおしゃっていた言葉なので、きっとそんな思いがつよかったのかな?
大丈夫きっとそうなれますから・・・
自分を変えたいな、一歩生み出したいなと思った時にも色は力をくれます。
中でも身に着ける色を変えるのはとても効果的です。
新年新しい一歩を踏み出したいと思われている方は是非ご相談ください。
とても素敵な食事だったのにちょっと残念・・・
ご訪問頂きありがとうございます。
埼玉県上尾市を中心に活動している
カラーセラピスト トータルカラー・スタイリングアドバイザー アクセサリー作家のSnowdrop 野川明美です。
土曜日は勤めている薬局での新年会でした!
チャペルもあり、結婚式場として披露宴会場にもなるレストランでの会食でした。
お食事は結婚式場に使われている雰囲気が満載のとても素敵なもの
だったのですが、ちょっと残念なことがありました。
一つはこちら・・・
献立表の日付が違っていたんです。
予約は昨年にしているので、うっかりミスではあると思うのですが・・
今回は会社の新年会なのでそれほど気に留める方はいないかもしれませんが、これが結婚式の披露宴だったらと思うとヒヤッとしました。
そしてもう一つ
食事をしている部屋に事務所が隣接されており、そこから職員の方の出入りがあったことと、私の席からは見えなかったのですが、目隠しにしてあるシェードの隙間から事務所においてあるゴキジェットのスプレー缶が見えてしまっていたこと。
ほんのちょっとした出来事ですが、「新年会で美味しい食事がいい雰囲気のところで食べれる」といった気持ちの高揚感があったので、とても残念な気持ちになりました。
きっと普段の食事なら、ファミレスなら仕方がないと思ったのでしょうけどね。
期待していると期待している通りでないとがっかりしますが、期待してないところが期待以上だと満足感が高まります。
だからこそ、せっかく知り合ったお客様には期待以上のものをもって帰ってもらわないと次に続きませんよね。
サービスを提供する側は常に細心の注意が必要なんです。
私も気をつけねばと思った出来事でした。
気持ちが焦っているとミスが起きがちです。
そんなときは、深呼吸をして青の色を意識してみてくださいね!
気持ちが落ち着き冷静になれますよ。
サラッと言ってみたことが成功に繋がりました‼
ご訪問頂きありがとうございます。
埼玉県上尾市を中心に活動している
カラーセラピスト トータルカラー・スタイリングアドバイザー アクセサリー作家のSnowdrop 野川明美です。
年始の休暇中に、ホームページをご覧になった方からパーソナルカラー診断のお申し込みをいただきました。
メールでご連絡いただいたのは、かなり昔にイベントとして企画した
「パーソナルカラーの簡易診断(ベースカラーまで)とポイントメークのお試し企画」だったのですが
せっかくパーソナルカラーに興味を持って頂いたのに、それはもったいないな・・・と思って、
思い切って高額のベストカラー診断まではされてはどうですか?とお伝えしてみました。
メールの返信をした段階では、もしかしたらお返事は来ないかも・・・と思っていたりしたのですが、
お電話を頂き、誠意をもってお話させていただいたところベストカラー診断までのご予約につながりました。
だって本当にもったいないと思ったんですよ!
せっかくパーソナルカラーを知って、自分を変えたいと思っていらっしゃるのに中途半端なところで終わるのは・・・
ご予算もあるとは思うのですが、ご予算が許すならしっかり見て差し上げたい!
本当に素敵になっていただきたいので・・・・
以前の自信のない私だったらそこまで思わなかったかもしれません。
お申し込みを頂いただけでありがたいとか、ベストカラー診断までは受けてもらえないだろうな・・・
そんなことをしてせっかくのお申し込みがキャンセルになったらどうしよう・・・
と、気持ちにブロックがかかっていたと思います。
ここまでカラーのお仕事を続けられてきたこと、色々な経験をさせて頂いたこと、
何よりも応援してくれる家族や仲間がいることが自信となり、
お客様に中途半端なサービスはしたくないなとの思いを伝えることが出来たのです。
これって「自己肯定感が高まっている」からできたことなのです。
カラーセラピーを通じて無意識に働きかけることで、「自己肯定感」を高めることが出来ますよ!
気になる方は是非Snowdropにご相談くださいね!
実は、4月に私がビジネスを教わっているビジネスきらり塾主催の千葉真弓先生と一緒に
「~自己肯定感を高め一歩先にビジネスを進めるために~
未来の自分と対話するカラーセミナー」を開催させていただきます。
詳細が決まり次第お知らせさせていただきますので、楽しみにしてくださいね!
福岡・大阪・東京にて開催の予定です。
自己肯定感を高めて素敵な未来を手に入れましょう!
今よりより良い自分になりたい・・・と思ったら
ご訪問頂きありがとうございます。
埼玉県上尾市を中心に活動している
カラーセラピスト トータルカラー・スタイリングアドバイザー アクセサリー作家のSnowdrop 野川明美です。
あけましておめでとうございます!
皆さんは2019年をどんな1年にしたいですか?
昨年の最後のブログにも書きましたが、2019年は全体的に星回りがいい年「挑戦した人が勝つ」年だそうです。
「挑戦した人が勝つ」と2019年は挑戦した人が勝つ!そんな気持ちを助けてくれる色は・・・」についてはこちらからどうぞ
でも「挑戦」と言っても勇気がなかったり、自信がなかったりして実現することって難しですよね!
一歩踏み出せないのは、否定的なセルフイメージを変えられないことが原因となっているんですよ。
そんなときに、色の心理効果を得ながら自分の内面と向き合い、
自分が本来どうありたいのか、どんなふうに過ごしていきたいのかを考えることをお勧めします。
こうすることで否定的なセルフイメージをいやし自己肯定感を高めることが出来るんですよ。
自己肯定感とは・・・、自分で自分を良しと思うこと
今の自分でいいと認めること なのですが、
これがなかなか自分自身ではできないのです。
こんな時は他人の後押しが効果的なのですが、その後押しもなかなか素直に聞けないんですよね!
何故かというと、普段心は意識と無意識の間で揺れています。
これが葛藤です。
意識と無意識が一致しているときには心は穏やかで良好ですが、
〇〇であるべきという意識にとらわれてしまうと、頑張れない自分を排除しようとする気持ちが優位になります。
○○であるべきという意識を距離を置いて考えることが出来れば、意識と無意識の両面を見れるようになり、肯定的な気持ちを取り戻すことが出来るのです。
カラーセラピーは無意識に働きかけることで、○○であるべきという気持ちに距離を置いて考える助けになります。
実は、4月に私がビジネスを教わっているビジネスきらり塾主催の千葉真弓先生と一緒に
「~自己肯定感を高め一歩先にビジネスを進めるために~
未来の自分と対話するカラーセミナー」を開催させていただきます。
詳細が決まり次第お知らせさせていただきますので、楽しみにしてくださいね!
福岡・大阪・東京にて開催の予定です。
自己肯定感を高めて素敵な未来を手に入れましょう!