fc2ブログ

パーソナルカラー、骨格スタイル分析を基にしたアラフォー、アラフィフのイメージアップのお手伝いをしています。

  スノードロップのつぶやきのナビゲーター   トップページ > 2016年05月  

「オンリーワンカラリスト養成講座」無事終了‼️

2016 - 05/29 [Sun] - 08:00

ご訪問頂きありがとうございます。
埼玉県上尾市を中心に活躍する
トータルカラー・スタイリングアドバイザー アクセサリー作家Snowdrop 野川です。

19日の木曜日に全4回、3ヶ月に渡る
「オンリーワンカラリスト養成講座」が無事終了しました。

毎回出される課題に悩みながら、
一緒に学ぶ仲間と悩みをシェアしながら
長いようであっと言う間の4日間でした。

まずは自分の強みを見つけるプロフィール作りから
自分の棚卸などあまりしたことがなく、
忘れていた経験が今に繋がっていることがわかったり、
今どうしてこれをやりたいのか、やっているのかがわかったりし、
目からウロコ!

そして、強みを活かしたセミナーを企画し、
実際にセミナーのタイムスケジュールを作り、
最終日には15分ではありますが模擬授業までするという
大変中身の濃い4日間。

この4日間でかなりみんな成長できたのでは・・・と思います。
最初にあったときは自信なさそうな自己紹介から始まったのに、
模擬授業ではみんなキラキラしていました。

オンリーワン

今回木曜日クラスは6名だったので、
自分以外の模擬授業もたくさん見られてお得でした!
人のやっているのを見るととても参考になります。

それぞれの講座のタイトルは

藤田 直美さん・・・パーソナルカラーレッスン&ドレーピング体験
佃 光恵さん・・・結婚式で輝く花嫁に!
          あなたに一番似合うウエディングドレスの選び方

川島 幸恵さん・・・また会いたいと思われる!
            初めてのパーソナルカラー講座

嶋田(長) 淳子さん・・・10歳若く見えるパーソナルカラー
               似合うネイルの色がわかる体験レッスン

筒井 美香さん・・・好きを仕事にしたい女性向け
           強み発見セミナー

そして私は…第一印象に大きな差をつけ、さらに10歳若返る!
        ヘアカラー・ヘアスタイル体験会


冒頭の15分を模擬授業としてさせて頂きました。
個人診断はしていますが、
セミナーという形でヘアカラー・ヘアスタイルのことを話すのは初めてのこと。
具体的な例を出しながら参加者を引き込むためのテクニックや
話す順番、時間配分などなかなか思い通りにはいきませんでしたが
今後、自分がやっていくための大きな学びになりました。

オンリーワン明美

一緒に受講した皆さんの励ましの言葉や感想
先生方からのフィードバックも頂きさらにやる気がアップ↗
もっと聞きたいと言っていただけルンルンです。

この気持ちを忘れないうちにやります。
きちんと2時間の講座を作り上げ、
7月にカラーリストさん向けの講座として開催します!
               (現在、木曜日で日程を調整中)
ご興味ある方は是非ご参加くださいね!


最後にお疲れ様会を開催。
お疲れ様会2
先生も含めた全員でできなかったのは残念だったけど・・・
また、機会あるごとに集まって高めあっていきたいと思っています。

スポンサーサイト



打ち合わせダブルヘッター

2016 - 05/14 [Sat] - 22:15

ご訪問頂きありがとうございます。
埼玉県上尾市を中心に活躍する
トータルカラー・スタイリングアドバイザー アクセサリー作家Snowdrop 野川です。


木曜日は、今年の後半に新しくチャレンジする事
2件の打ち合わせ
がありました。


朝は、地元のイベントの打ち合わせ!
実はいずれ上尾で高齢者のファッションショーを
開催したいと思っているのですが・・・・
その足がかりとして、地域の自治会でのイベントに出てみては
というお話を頂いておりまして、

主催されている方と2回目の打ち合わせをさせていただきました。


そして、出店する方向で話を進めています


舞台が使えれば、ショー的なものをやってみたいと思っています。
(舞台が修繕の予定でまだ未定なんです⤵️)
ブース出店の場合は、どう見せるかが重要ですね。


私の持っているサービス全部はお伝えしきれないので、
その辺も整理が必要かな?と思っています。


そして午後は、10月から授業をさせて頂く
「横浜国際福祉専門学校」で打ち合わせ!

川崎の停電で電車が遅れていたり、
初めて行くところなので交通機関がよくわからなかったり
駅から学校までの道のりの坂が多い事に辟易しながら
なんとか30分前に到着!


学校の外観はこんな感じ
外観



なんと福祉の学校としては1期校(当時は25校しかなかったそうです)、
30年の歴史のある学校です。
開校当初に比べると学科も学生も少なくはなっているようですが、
卒業生が介護の現場でたくさん働いていらっしゃいます。


私は色彩福祉士として「福祉カラーコーディネート」の授業を
介護福祉学科の2年生のクラスで担当
させて頂きます。



なんとこのカリキュラムは「横浜国際福祉専門学校」オリジナルのものだそう!


前期で現場の実習などはすべて終了されているので
後期の授業は介護現場の実態もわかっている中での授業となります。


色の楽しさや介護現場で役立てるレクレーションの方法などを
日々薬剤師として患者さんと接する中で感じていることを含めて
楽しく講義させて頂きたいと思います。



新しいことへのチャレンジは不安もありますが
ワクワクもいっぱい!
大変だとは思いますが、頑張ります(^_-)-☆

今回の新作も順調です!

2016 - 05/13 [Fri] - 07:15

ご訪問頂きありがとうございます。
埼玉県上尾市を中心に活躍する
トータルカラー・スタイリングアドバイザー アクセサリー作家Snowdrop 野川です。

少し時間が経ってしまいましたが、ゴールデンウィークの初日29日には
お世話になっているBiancoPuroさんへ納品に行ってきました。
なんと開店10周年です!(以前の店舗からなのでお付き合いも長くなりました・・・)

コンスタントにSnowdropのアクセサリーとお付き合いいただいていることに
本当に感謝しております。


今回はおオーナーよりご提案頂いたコットンパールの新作
ご注文のヘッドの納品をしてきました。

コットンパールの新作はこちら
コットンパールネックレス

コットンパールブレス

ネックレスとブレス。
シンプルなデザインですが、留め具をデザイン性のある
マグネットタイプにし、それぞれ単体でも、
繋げればロングネックレスとなるようにお作りしました❗️


1点しかなかったので、すぐに売れてしまったので追加生産中です。
もうしばらくお待ちください。

<ネックレス>5,400円(税込み)
<ブレスレット>3,240円(税込み)



そしてご注文のペンダントヘッド
既にかなり色々ご購入頂いているので、
なかなか新しいものの提案が難しいんです。
でも、今回も3点お買い上げ頂き、作家冥利につきます。
ヘッド

現在エッフェル塔のヘッドのみ販売中です!
<価格>3,240円(税込み)


本当にお客様はありがたい!


そして、また他のご注文も頂いたのですが・・・
使いたいパーツが見つからず、長期戦になりそうです‼️
でも、私を信頼してご依頼してくれているのでがんばらねば。

先月納品した新作も完売で、動きが良くなってきました。
また、ここでひと頑張りしないといけません。

そろそろアクセサリーで変化をつけたい時期になってきましたしね!

パーソナルコーディネーターの試験合格しました!

2016 - 05/05 [Thu] - 23:55

ご訪問頂きありがとうございます。
埼玉県上尾市を中心に活躍する
トータルカラー・スタイリングアドバイザー アクセサリー作家Snowdrop 野川です。

ゴールデンウィークも最終日となりましたが、皆さんどうお過ごしですか?
私は、今後の核になるかもしれない新しいプロジェクトがスタートしました!
    (新しいプロジェクトについては形になったらまたお知らせしますね)

そんな中で、3月に実習試験を受けた
パーソナルコーディネーター(R)の合格通知を頂きました。
実習の様子はこんな感じでした!
ショッピングアテンド

事前に好きなイメージや今回ご購入したいアイテム・予算、
ファッションでお困りのことなど細かくメールでやり取りさせて頂いてから、
ショップの下見をして回り、当日お勧めしたいものを吟味し
同行しながら試着して頂きます。


できるだけいつものイメージと違うものを試着していただくのも
アドバイザーの腕の見せ所・・・です。
またお手持ちのアイテムとの着回し提案もさせて頂きます。


撮影させていただいたショップのものは今回は見送りましたが、
他のショップでのコーディネートを気に入って頂いたようで、
ご購入されました。

そして試験官である朝比奈芽実先生とのツーショット写真も撮って頂きました。
実は以前から芽実先生の大ファン!
いつも素敵なコーディネートをされていて、すごくためになります。
    (だってランチョンマットをネックレスにしてしまうんですよ・・・・)
なんと!実習試験は100点頂きました、うれしい。

あ!まだ手続きしてなかった、この休み中にしなくては・・・

パーソナルコーディネーター(R)としての活動も始めますよ!

お買い物同行に興味のある方のご連絡お待ちしております。

プロフィール写真が出来上がりました!

2016 - 05/04 [Wed] - 07:50

ご訪問頂きありがとうございます。
埼玉県上尾市を中心に活躍する
トータルカラー・スタイリングアドバイザー アクセサリー作家Snowdrop 野川です。

先日行った【プレジデントフォト撮影会】のプロフィール写真が出来上がってきました!
プロフィール1
もともとのプランは3枚セットなのですが・・・
絞り切れずにオプションで1枚追加してもらいました。

優しい感じのサーモンピンクのシャツブラウスは
スカーフコーディネーターとしても使えるように
小物はスカーフをアレンジしました。

ジャケットスタイルは爽やかさと信頼感の白
インナーのワンピースは絞め色のキャメルに
ヘアカラーチャートやドレープを持った写真も撮っていただきました。
どうですか?講師っぽく見えますか?


この撮影が無駄にならないよう、これからも頑張らねば!

これから課題のフロントセミナーのタイムスケジュールを考えます。
(昨日から考え中なんだけど・・・今日には仕上げなくちゃ)

【上尾から発信する50代コーデ】憧れのカラリストにふさわしい格好第2弾!

2016 - 05/03 [Tue] - 23:43

ご訪問頂きありがとうございます。本日2回目の更新です(^_-)-☆
埼玉県上尾市を中心に活躍する
トータルカラー・スタイリングアドバイザー アクセサリー作家Snowdrop 野川です。

「オンリーワンカラリスト養成講座」の3日目も
憧れのカラリストと思われる格好で・・・との課題
でした。
第一印象にはファッションを考えることも大切。

そしてこの日のスタイリングは
2016-04-28 16.24.34

プロフィール撮影でも使用したサーモンピンクのシャツブラウス
この日は雨だったので、ボトムスは紺のワイドパンツを合わせました。
スカーフのアレンジとネックレスはプロフィールとは変えています。

パーソナルカラー:スプリング
骨格スタイル   :ストレート

骨格スタイルは基本ストレートタイプですが、カチカチに決めてしまうと
パーソナルカラースプリングの柔らかさが消えてしまいます。
肌質もソフトな感じなので、柔らかい素材感もOK!

   (自分が着ていてしっくりくるのもありますが・・・) 
  
色・素材・デザインからできている洋服
今回は色とデザインをベストなものに合わせています。

シャツブラウス:エスカーダ
ワイドパンツ: マレーラ
ネックレス:Snowdrop
スカーフ: ミラショーン

「オンリーワンカラリスト養成講座」もいよいよ大詰め!

2016 - 05/03 [Tue] - 10:00

ご訪問頂きありがとうございます。
埼玉県上尾市を中心に活躍する
トータルカラー・スタイリングアドバイザー アクセサリー作家Snowdrop 野川です。

ゴールデンウィークも後半となりましたが、皆さんはいかがお過ごしですか?

私は前半は、学びの時間とアクセサリーの制作・納品に
そして今日からの後半は講座の課題と部屋の片づけ(本当にひどいことに(>_<))、
今後もしかしたら活動の中心になるかもしれない新しいプロジェクトへ参加など

お伝えしたいこともたくさんあるのにブログもアップができすに溜まってしまっておりますが・・・
この3連休には取り戻せるように頑張りますよ!

前置きが長くなってしまいましたが、
先週の木曜日には「オンリーワンカラリスト養成講座」の3日目を受講してきました。

自分の実績や強みを振り返り、プロフィールも何度も繰り返し見直し
だんだんとそれらしいものが仕上がってきました。


そして強みを活かしたセミナー作りも進んできましたよ!

1週間後までに提出の課題は・・・
①プロフィール修正
②企画書フォーマット記入
③タイムスケジュール立て 
      です。
2016-05-03 08.55.04

①、②は終了しましたが、③が難題です。

どんな内容を盛り込んだら盛り上がるのか、
しかもわかりやすく伝えないとならないし・・・
適度な量で満足感もないといけません。

こちらの伝えたいことと求められていることのギャップがあると
いくらいい内容でも意味のないものになってしまいますし・・・
じっくり考えないとですね!


自分の持っている知識を振り返る意味でもとてもいい勉強になっています。



そして一緒に頑張る仲間がいるからこそ前に進めます!
5期オンリーワン

まだ3回しか会っていないなんて、
そしてあと1回で終わりなんて思えないぐらいの仲間です。

濃い密度での授業だったことの証明かな?

なんと次回講座が終わった後も自主勉強会をやりたいと
企画が勃発!そしてお疲れ様会も・・・・

本当に良かったと仲間同士で言えるよう
課題頑張ります!

 | HOME | 

プロフィール

スノードロップ

Author:スノードロップ
2014年3月に自宅サロンをオープン(まだ副業です)。、パーソナルカラー診断(ヘアーも)と手作りアクセサリー、雑貨の販売をしています。
キャリアアップの為、さらにいろいろな資格に挑戦中。
<取得資格>
・東商カラーコーディネイター検定
ファッション色彩1級
・パーソナルカラーリスト検定1級
・日本パーソナルカラリスト協会
 「検定指導員」
 「色彩診断士」
  「認定講師」
・骨格スタイルアドバイザー2級
・パーソナルヘアカラー診断士
・準ヘアスタイル診断士
・色彩福祉検定1級
・日本色彩環境福祉協会 色彩福祉士
・ジュエリーコーディネーター検定2級
・日商簿記2級
・2級FP技能士(個人資産相談業務)
       (中小事業主資産相談業務)
       (生保顧客資産相談業務)
・アロマテラピー検定1級
・福祉住環境コーディネーター2級
・初級禁煙支援薬剤師

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

このブログの読者になる

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数: