![]() |
トップページ > 2013年03月 | |||
FP検定の結果
木曜日にネット上では確認していましたが、
本日検定結果とともに合格証書が届きました。
「個人資産相談業務」に続いて「中小企業主資産相談業務」を取得しました。
配点は各問題10点中
第1問 8点 <問1>○×問題の間違い
<問2>○×問題の間違い
<問3>正解・・年金終価係数
第2問 6点 <問4>○×問題・・正解
<問5>○×問題・・正解
<問6>間違い 生起確率・・問題集にも過去問にも類似問題がなかった
第3問 6点 <問7>○×問題・・正解
<問8>○×問題の間違い
<問9>間違い・・・キャッシュフロー
第4問 6点 <問10>○×問題・・正解
<問11>正解・・・容積率
<問12>間違い 買換え特例の計算
第5問 6点 <問13>○×問題の間違い
<問14>正解・・純資産方式による株価の計算
<問15>○×問題の間違い
合計32点、ギリギリでしたがよかった。
次は、5月に「生保顧客資産相談業務」を受けよう!
その前に、明日は「色彩福祉士」養成講座を受講してきます。