fc2ブログ

パーソナルカラー、骨格スタイル分析を基にしたアラフォー、アラフィフのイメージアップのお手伝いをしています。

  スノードロップのつぶやきのナビゲーター   トップページ > 2011年12月  

無題

2011 - 12/31 [Sat] - 22:55

もうすぐ2011年が終わろうとしていますね。

皆さん、この1年はどんな年でしたか?
多くの悲しみに見舞われた年でしたね。

わたしも父の他界という悲しみから始まりましたが、
疎遠になっていた弟とも和解?し、家族の絆を強く感じた1年でした。

そんな中、自分のお店を開きたいという夢のために、
いろいろな資格に挑戦してきました。

最終的な結果は、有終の美とはいきませんでしたが、
少しづつ前には進んでいると思います。
できるだけ、早く皆さんにお伝えできるよう
来年も頑張ります。

片付けが苦手な私ですが、今年は手芸本の整理をしてみました。
100冊近くありましたか・・・

1つも作品にしていないものもあったりして
まだまだトライしてみたいものがたくさんあることも
再確認しました。

新しい作品が1つでも多く提案できるようにしていきます。

それでは、よいお年をお迎えください。




スポンサーサイト



課題再提出・・・!

2011 - 12/25 [Sun] - 22:53

本日、待っていた色彩診断士 認定試験の結果が届きました。


なんと・・・課題再提出になってしまいました

しかも、毎日顔を見ているはずの主人の診断が再提出となってしまいました。
なんてことでしょう。

イメージ先行で適正な判断ができなかったのでしょうか?

年末年始の休みの間に、また診断をおねがいしないとですね。
勉強のためにもじっくり時間をかけてやらないと・・・

最後の壁なので頑張りますよ!

Bianco Puro新作

2011 - 12/19 [Mon] - 03:07

木曜日にBiancoPuroに納品に行ってきました!

とりあえず試験も一段落(2月、3月とありますが・・・)、
久々の新作が出来上がりました。

今回はご注文のあった商品を中心にバリエーションを増やしての
提案となりました。

003_20111219000151.jpg

006_20111219000236.jpg
こちらのチェーンは以前他の作品で使用したのですが、
チェーンのみロングのネックレスにしてほしいとのご要望があったので
シルバーとゴールドを作ってみました。

半端に残ったチェーンも何かできないかと
ブレスレットとピアスを揃えてみました。
ピアスはイヤリングにも変更可能です。

店頭ですぐ変更していただけるので、ご相談ください。


そしてコットンパールも
008_20111219011507.jpg
ピアスとイヤリングに。

片穴のコットンパールが手に入ったので作ってみました。
10ミリ、12ミリ、14ミリ、16ミリの展開です。

サイズはお好みで選んでください。

今回は12ミリのみイヤリングにしてあります。
こちらは店頭での変更はできないので注文でお願いします。


最後はクリッカータイプのペンダントヘッド。
以前まで使用していたクリッカーが廃番になってしまい
少し大きさ、デザインが変わってしまいました。
012.jpg
シルバー925とキュービックジルコニアを使用

013.jpg
こちらはクリスタルですがボリュームがあります。

太い目のチェーンとあわせるとゴーシャスです。

是非、早めにご覧ください。

簿記試験の結果

2011 - 12/09 [Fri] - 02:46

簿記試験の結果が5日に発表されました。
う~んやっぱり駄目だったか

本日(もう昨日になりますね)、商工会議所で点数を
確認してきました。
64点
あと少しだったと思うとホントに悔し~い!
3級の時より、問題をこなした数が少なかったのが
敗因でしょうか?
2月には、合格できるよう頑張ります。
ジュエリーコーディネイター検定も申し込んでしまったので
試験の日程が1週間しか空いていないのが気になりますが
乗りかかった船なので頑張ります!

設問別に敗因を分析すると・・・
問1 16点  2.の配当金により減少する剰余金の10分の1を
        利益準備金にするのが解っていなかったようです。
        1.3.5.は終了10分前の見直しで直したのが合っていて
        よかった!

問2 20点  仕訳帳の問題は過去問でもほとんど解けていたので
         自信がありました。

問3 10点  損益計算書になるとなんとなく苦手になってしまいます
         精算表だとできたりするんですけど・・・
         うっかりミスもありました。
         残存価格ゼロを忘れていたり、社債利息の
月数が間違っていたり・・・
         しっかりやり直さないとですね!

問4 14点  部門費の配布はできたんですけど・・・
         差異を出すのが理解できていなかったようです。

問5 4点   う~ん、総合原価計算が全く理解できていないのかぁ~
         過去問でもできてなっかたもんねぇ~

工業簿記が足をひぱってしまったようです。
原因が分かったので、次回までにできていなかった
ところをクリアできるよう頑張ります。

         

 | HOME | 

プロフィール

スノードロップ

Author:スノードロップ
2014年3月に自宅サロンをオープン(まだ副業です)。、パーソナルカラー診断(ヘアーも)と手作りアクセサリー、雑貨の販売をしています。
キャリアアップの為、さらにいろいろな資格に挑戦中。
<取得資格>
・東商カラーコーディネイター検定
ファッション色彩1級
・パーソナルカラーリスト検定1級
・日本パーソナルカラリスト協会
 「検定指導員」
 「色彩診断士」
  「認定講師」
・骨格スタイルアドバイザー2級
・パーソナルヘアカラー診断士
・準ヘアスタイル診断士
・色彩福祉検定1級
・日本色彩環境福祉協会 色彩福祉士
・ジュエリーコーディネーター検定2級
・日商簿記2級
・2級FP技能士(個人資産相談業務)
       (中小事業主資産相談業務)
       (生保顧客資産相談業務)
・アロマテラピー検定1級
・福祉住環境コーディネーター2級
・初級禁煙支援薬剤師

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

このブログの読者になる

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数: