![]() |
トップページ > 2010年10月 | |||
パーソナルカラー検定に挑戦中!
ビーズアクセサリーのデザインを考えたり、洋服とのコーディネイトを
提案していく上で、ちゃんとした理論も必要かなーと思い、
3年ほど前からカラーコーディネイター検定とパーソナルカラー検定に
挑戦しています。
すでに店長紹介でご存知かと思いますが、カラーコーディネイター検定は
ファッション色彩の1級を取得しています。
昨年パーソナルカラー検定の1級に挑戦しましたが、残念ながら2次試験が
不合格だったので、今年も挑戦中です。
もう試験まで1ヶ月を切り、土曜日には試験対策講座を受講すると
いうのに、まだやる気がおきません
課題も送られてきているのに・・・
今日しか仕事の休み無いからやらなくっちゃ
がんばりますよ!
次回のコーディネイト提案には、勉強の成果を活かした
提案をしたいと思います。
秋の新作 第3弾
前回のときにも、1点だけコットンパールの商品をご紹介しましたが、
今回はバリエーションを増やしての展開をしています。
最近注目されてきているコットンパールですが、
もともと50年以上前に日本で作られていた模造パールです。
デッドストックしかなかったものが、再生産されるようになり
個人でも購入できるようになってきました。
なんと言っても軽量で、いびつな形やパールの塗装が
昭和初期を感じさせるようなノスタルジックな雰囲気。
最近は原点回帰というか、○○復刻と言うのが流行のようで・・・
Bianco Puroの代表も気に入ってくださり、今回の商品が出来上がりました。
コットンパールの色はキスカとガンメタの2色、糸の色も2色での展開です。
まだ生産量が少なく、材料を手に入れるのが困難なので、
早めのご来店をお待ちしています。
私も欲しくて・・・
コーディネイトを考えてみました!
カジュアルには1連でロングに、<09AW 001>と合わせてみました。
エレガントにはニットのワンピースに
2連にし、グラデーションタイプと重ね付け
インナーにクシュクシュタートルを合わせて
Kotoco情報 第3弾
忙しさにかまけているうちに、1ヶ月が経ってしまいました。
お伝えしたいことは、たくさんあったのですが・・・
まずはKotocoで購入した、素敵な文具?のお知らせ!
半周年ありがとう祭でも、福袋を購入し楽しませてもらいましたが、
今回はビジネスに役立ちそうなグッズに出合ってしまいました。
コピーペーパー
名前のとおり、複写になっているメモです。
商談や打ち合わせのときに重宝しそうじゃないですか?
自分で書いたメモを相手にも渡せるんですよ!
しかも控えもしかっる残るのだから、うっかりミスや行き違いもなくなるのでは・・・
2種のスケジュールメモ
タイムスケジュールを記入できる1日用のものと、
1週間のスケジュールを記入できるウイークリーのもの。
付箋になっているので、手帳やデスク周りで使えそうですね!
縦割りのカレンダー
ショップのブログでも紹介されていましたが、継続的なスケジュールが
管理できるので使いやすそうです。